第24回 世界囲碁選手権・富士通杯
棋戦名称 | 世界囲碁選手権・富士通杯 (第24回で終了) |
---|---|
主催 | 読売新聞社、日本棋院、関西棋院 |
後援 | 文部科学省 |
特別協賛 | - |
協賛 | 富士通株式会社 (棋戦ページ) |
特別協力 | - |
協力 | 国際囲碁連盟(IGF) 、中国圍棋協会、韓国棋院、台湾棋院文化基金会、米国囲碁協会(AGA)、欧州囲碁連盟、イベロアメリカ囲碁連盟 |
優勝賞金 | 1500万円 |
挑戦手合・決勝 | 決勝一番勝負 |
---|---|
棋戦形式 | 32名によるトーナメント戦(24回大会より) |
持ち時間 | 決勝・本戦:2時間 |
秒読み | 決勝・本戦:残り5分から |
コミ | 6目半 |
出場資格 | 賞金ランキング上位、各国・地域予選実施 |
残留・シード規定 | 前回上位3名 |
創設年 | 1987年 |
※ タイトル、段位は抽選時のものです
本戦
・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 各2時間
・ 秒読み 残り5分前より
朴廷桓九段(韓国)が優勝!
棋士名 | 第1回戦 | 第2回戦 | 準々決勝 | 準決勝戦 | 決勝戦 |
小県 真樹九段 ( 日本 ) | 朴廷 8/10 |
朴廷 8/11 |
朴廷 8/12 |
朴廷 8/13 |
朴廷 8/14 |
朴 廷桓九段 ( 韓国 ) | |||||
陳 詩淵九段 ( 中華台北 ) | 陳詩 8/10 |
||||
張 栩九段 ( 日本 ) | |||||
朴 文尭九段 ( 中国 ) | 朴文 8/10 |
朴文 8/11 |
|||
許 映皓九段 ( 韓国 ) | |||||
羽根 直樹九段 ( 日本 ) | 羽根 8/10 |
||||
瀬戸 大樹七段 ( 日本 ) | |||||
柁 嘉熹三段 ( 中国 ) | 柁 8/10 |
坂井 8/11 |
井山 8/12 |
||
常 昊九段 ( 中国 ) | |||||
李 映九八段 ( 韓国 ) | 坂井 8/10 |
||||
坂井 秀至八段 ( 日本 ) | |||||
崔 哲瀚九段 ( 韓国 ) | 崔 8/10 |
井山 8/11 |
|||
ツーイェン・リュウ アマ ( 北米 ) | |||||
古 力九段 ( 中国 ) | 井山 8/10 |
||||
井山 裕太九段 ( 日本 ) | |||||
王 銘エン九段 ( 日本 ) | 邱 8/10 |
邱 8/11 |
邱 8/12 |
邱 8/13 |
|
邱 峻八段 ( 中国 ) | |||||
趙 治勲九段 ( 日本 ) | 趙 8/10 |
||||
山下 敬吾九段 ( 日本 ) | |||||
藤井 秀哉七段 ( 日本 ) | 藤井 8/10 |
李世 8/11 |
|||
山田 規三生九段 ( 日本 ) | |||||
李 世ドル九段 ( 韓国 ) | 李世 8/10 |
||||
高尾 紳路九段 ( 日本 ) | |||||
姜 儒澤四段 ( 韓国 ) | 謝赫 8/10 |
謝赫 8/11 |
江維 8/12 |
||
謝 赫七段 ( 中国 ) | |||||
孔 傑世界選手権者 ( 中国 ) | 孔傑 8/10 |
||||
結城 聡九段 ( 日本 ) | |||||
フェルナンド・アギラール アマ6段 ( ラテンアメリカ ) | 江維 8/10 |
江維 8/11 |
|||
江 維傑五段 ( 中国 ) | |||||
アーテム・カチャノヴスキー アマ7段 ( 欧州 ) | 金志 8/10 |
||||
金 志錫七段 ( 韓国 ) |
棋士名 | 3位決定戦 |
井山 裕太九段 ( 日本 ) | 井山 8/14 |
江 維傑五段 ( 中国 ) |
参加選手
32名(日本13名、中国8名、韓国7名、中華台北1名、欧州1名、ラテンアメリカ1名、北米1名)
国・地域 | 出場棋士 | 富士通杯出場経歴 | 国・地域 | 出場棋士 | 富士通杯出場経歴 | |
日 本 | 張 栩九段 | 3年連続8回目 | 韓 国 | 李 世ドル九段 | 11年連続11回目 | |
井山 裕太九段 | 2年ぶり3回目 | 崔 哲瀚九段 | 3年連続11回目 | |||
山下 敬吾九段 | 6年連続7回目 | 許 映晧八段 | 初出場 | |||
結城 聡九段 | 4年ぶり8回目 | 李 映九八段 | 3年ぶり2回目 | |||
坂井 秀至八段 | 2年連続2回目 | 金 志錫七段 | 2年連続2回目 | |||
趙 治勲九段 | 5年ぶり17回目 | 朴 廷桓九段 | 2年連続2回目 | |||
羽根 直樹九段 | 3年連続7回目 | 姜 儒澤三段 | 初出場 | |||
高尾 紳路九段 | 6年連続8回目 | 中華台北 | 陳 詩淵八段 | 2年連続2回目 | ||
王 銘エン九段 | 6年ぶり9回目 | 欧 州 | アーテム・カチャノヴスキー アマ7段 |
初出場 | ||
小県 真樹九段 | 初出場 | |||||
山田 規三生九段 | 初出場 | ラテン アメリカ |
フェルナンド・アギラール アマ6段 |
3年連続12回目 | ||
藤井 秀哉七段 | 初出場 | |||||
瀬戸 大樹七段 | 初出場 | 北 米 | ツーイェン・リュウ アマ | 初出場 | ||
中 国 | 孔 傑九段 | 5年連続8回目 | ||||
邱 峻八段 | 3年連続5回目 | |||||
古 力九段 | 9年連続9回目 | |||||
朴 文尭九段 | 3年連続3回目 | |||||
謝 赫七段 | 2年ぶり2回目 | |||||
江 維傑五段 | 初出場 | |||||
常 昊九段 | 7年連続15回目 | |||||
柁 嘉熹三段 | 初出場 |
第23回 世界囲碁選手権・富士通杯
棋戦名称 | 世界囲碁選手権・富士通杯 (第24回で終了) |
---|---|
主催 | 読売新聞社、日本棋院、関西棋院 |
後援 | 文部科学省 |
特別協賛 | - |
協賛 | 富士通株式会社 (棋戦ページ) |
特別協力 | - |
協力 | 国際囲碁連盟(IGF) 、中国圍棋協会、韓国棋院、台湾棋院文化基金会、米国囲碁協会(AGA)、欧州囲碁連盟、イベロアメリカ囲碁連盟 |
優勝賞金 | 1500万円 |
挑戦手合・決勝 | 決勝一番勝負 |
---|---|
棋戦形式 | 32名によるトーナメント戦(24回大会より) |
持ち時間 | 決勝・本戦:2時間 |
秒読み | 決勝・本戦:残り5分から |
コミ | 6目半 |
出場資格 | 賞金ランキング上位、各国・地域予選実施 |
残留・シード規定 | 前回上位3名 |
創設年 | 1987年 |
※ タイトル、段位は抽選時のものです
決勝戦
・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 各3時間
・ 秒読み 残り10分前より △・・・先番
孔傑九段中国が初優勝!
◆ 対局日 : 2010年7月5日(月)
勝 者 | 結果 | 敗 者 | ||||
孔傑九段 | 中国 | 12目半 | △ | 李世ドル九段 | 韓国 |
3位決定戦
◆ 対局日 : 2010年7月5日(月)
勝 者 | 結果 | 敗 者 | ||||
△ | 邱峻八段 | 中国 | 中押し | 朴文尭五段 | 中国 |
準決勝
◆ 対局日 : 2010年7月3日(土)
勝 者 | 結果 | 敗 者 | ||||
△ | 李世ドル九段 | 韓国 | 中押し | 朴文尭五段 | 中国 | |
孔傑九段 | 中国 | 中押し | △ | 邱峻八段 | 中国 |
準々決勝
◆ 対局日 : 2010年4月14日(水)
勝 者 | 結果 | 敗 者 | ||||
邱峻八段 | 中国 | 半目 | △ | 姜東潤世界選手権者 | 韓国 | |
孔傑九段 | 中国 | 中押 | △ | 金志錫七段 | 韓国 | |
朴文尭五段 | 中国 | 中押 | △ | 朴永訓九段 | 韓国 | |
李世ドル九段 | 韓国 | 中押 | △ | 古力九段 | 中国 |
2回戦
◆ 対局日 : 2010年4月12日(月)
勝者 | 結果 | 敗者 | 勝者 | 結果 | 敗者 | |||||||||
姜東潤世界選手権者 | 韓国 | 中押 | △ | 羽根直樹九段 | 日本 | 古力九段 | 中国 | 中押 | △ | 朴廷桓七段 | 韓国 | |||
邱峻八段 | 中国 | 中押 | △ | 李昌鎬九段 | 韓国 | △ | 孔傑九段 | 中国 | 8目半 | 石田芳夫九段 | 日本 | |||
朴永訓九段 | 韓国 | 4目半 | △ | 高尾紳路九段 | 日本 | △ | 朴文尭五段 | 中国 | 2目半 | 山下敬吾九段 | 日本 | |||
△ | 李世ドル九段 | 韓国 | 3目半 | 安斎伸彰六段 | 日本 | 金志錫七段 | 韓国 | 中押 | △ | 張栩九段 | 日本 |
1回戦
◆ 対局日 : 2010年4月10日(土)
勝者 | 結果 | 敗者 | 勝者 | 結果 | 敗者 | |||||||||
朴 廷桓七段 | 韓国 | 中押 | △ | 常 昊九段 | 中国 | △ | 金 志錫七段 | 韓国 | 中押 | A・ディナースタイン三段 | 欧州 | |||
安斎 伸彰六段 | 日本 | 2目半 | △ | 陳 詩淵八段 | 中華台北 | 羽根 直樹九段 | 日本 | 1目半 | △ | 崔 哲瀚九段 | 韓国 | |||
高尾 紳路九段 | 日本 | 中押 | △ | F・アギラール アマ六段 | 南米 | 邱 峻八段 | 中国 | 2目半 | △ | 坂井 秀至七段 | 日本 | |||
△ | 朴 文尭五段 | 中国 | 中押 | 李 捷 アマ七段 | 北米 | △ | 石田 芳夫九段 | 日本 | 中押 | 睦 鎮碩九段 | 韓国 |
参加選手
国・地域 | 棋士名 | 出場回数 | 国・地域 | 棋士名 | 出場回数 | |||
日本 | Yamashita Keigo | 山下 敬吾九段 | 5年連続6回目 | 韓国 | Kang Dong-Yoon | 姜 東潤世界選手権者 | 3年連続3回目 | |
Chang Hsu | 張 栩九段 | 2年連続7回目 | Lee Changho | 李 昌鎬九段 | 17年連続21回目 | |||
Hane Naoki | 羽根 直樹九段 | 2年連続6回目 | Park Young-Hun | 朴 永訓九段 | 9年連続9回目 | |||
ISHIDA Yoshio | 石田 芳夫九段 | 5年ぶり10回目 | Lee Sae-Dol | 李 世ドル九段 | 10年連続10回目 | |||
Takao Shinji | 高尾 紳路九段 | 5年連続7回目 | Choi Chul-Han | 崔 哲瀚九段 | 2年連続6回目 | |||
SAKAI Hideyuki | 坂井 秀至七段 | 初出場 | KIM Ji-Seok | 金 志錫七段 | 初出場 | |||
ANZAI Nobuaki | 安斎 伸彰六段 | 初出場 | MOK Jin-Suk | 睦 鎮碩九段 | 2年ぶり6回目 | |||
中国 | Gu Li | 古 力九段 | 8年連続8回目 | PARK Jeong-Hwan | 朴 廷桓七段 | 初出場 | ||
Kong Jie | 孔 傑九段 | 4年連続7回目 | 中華台北 | CHEN Shi-Yuan | 陳 詩淵八段 | 初出場 | ||
Chang Hao | 常 昊九段 | 6年連続14回目 | 欧州 | Alexandre
DINERSTEIN
|
アレキサンダー・ ディナースタイン三段
|
2年ぶり3回目 | ||
Qiu Jun | 邱 峻八段 | 2年連続4回目 | ||||||
Piao Wen-Yao | 朴 文尭五段 | 2年連続2回目 | 北米 | Li Jie | 李 捷アマ 七段 | 2年連続3回目 | ||
南米 | Fernando Aguilar | フェルナンド・アギラール アマ六段
|
2年連続11回目 |
大会日程
大会日程
日時 | 大会項目 | 会場 | |
4月9日(金) | 14:00~ | 対局組合せ抽選会 | アルカディア市ヶ谷 (非公開) |
4月10日(土) | 10:00~ | 第1回戦 (8対局) | 対局 : 日本棋院会館、大盤解説会 : なし |
4月12日(月) | 10:00~ | 第2回戦 (8対局) | 対局 : 日本棋院会館、大盤解説会 : なし |
4月14日(水) | 10:00~ | 準々決勝 (4対局) | 対局 : 日本棋院会館、大盤解説会 : なし |
7月3日(土) | 10:00~ | 準決勝 (2対局) | 対局 : 日本棋院会館、大盤解説会 : 日本棋院2Fホール |
7月5日(月) | 10:00~ | 決勝・3位決定戦 (2対局) | 対局 : 日本棋院会館、大盤解説会 : 日本棋院2Fホール |
最終予選
・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 各3時間
・ 秒読み 残り5分前より 秒読み時計使用
※赤字は女流棋士
最終予選 | ||||||||||
枠 | 棋士名・1回戦 | 2回戦 | 決勝進出 | 本戦出場 | 枠 | 棋士名・1回戦 | 2回戦 | 決勝進出 | 本戦出場 | |
1 | 山森 忠直五段 | 湯川 10/29 |
二十四世
11/26 |
二十四世 12/17 |
3 | 山田規三生九段 | 坂井 10/29 |
坂井 11/26 |
坂井 1/28 |
|
湯川 光久九段 | 坂井 秀至七段 | |||||||||
杉本 明七段 |
二十四世
10/29 |
石井 邦生九段 | 石井邦 11/5 |
|||||||
二十四世本因坊秀芳 | 大橋 拓文四段 | |||||||||
仲邑 信也八段 | 小松英 11/5 |
依田 11/26 |
大竹英雄名誉碁聖 |
二十五世
10/29 |
二十五世
12/3 |
|||||
小松 英樹九段 | 二十五世本因坊治勲 | |||||||||
依田 紀基九段 | 依田 10/29 |
村川 大介五段 | 村川 10/29 |
|||||||
大垣 雄作九段 | 井口 豊秀七段 | |||||||||
2 | 高尾 紳路九段 | 高尾 11/5 |
高尾 12/24 |
高尾 1/25 |
4 | 森山 直棋九段 | 森山直 10/29 |
林子 11/26 |
安斎 1/21 |
|
河野 臨九段 | 工藤 紀夫九段 | |||||||||
中根 直行八段 | 林海 11/5 |
北野 亮七段 | 林子 10/29 |
|||||||
林 海峯名誉天元 | 林 子淵七段 | |||||||||
瀬戸 大樹七段 | 井山 11/12 |
張豊 12/10 |
趙 善津九段 | 安斎 10/29 |
安斎 12/24 |
|||||
井山 裕太名人 | 安斎 伸彰六段 | |||||||||
山田 規喜九段 | 張豊 11/12 |
結城 聡九段 | 中野寛 11/30 |
|||||||
張 豊猷七段 | 中野 寛也九段 |
予選A・B・C
・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 各1時間
・ 秒読み 60秒 秒読み時計使用
※赤字は女流棋士
東京 本院予選A・B・C : 16名 → 最終予選 | |||||||||||||||||
枠 | 予選C | 予選B | 予選A | 枠 | 予選C | 予選B | 予選A | ||||||||||
1 | 青木喜久代八段 | 黒瀧 樹 8/31 |
黒瀧 樹 9/14 |
杉本 9/14 |
10 | 石田 章九段 | 淡路 9/14 |
淡路 9/28 |
張豊 9/28 |
||||||||
黒瀧正樹五段 | 黒瀧 樹 8/31 |
新垣 武九段 | 淡路 9/14 |
||||||||||||||
小林健二七段 | 小林健 8/17 |
上田 8/17 |
富永 武三段 | 鈴木嘉 8/31 |
淡路 8/31 |
||||||||||||
尚司和子三段 | 鈴木 嘉倫六段 | ||||||||||||||||
上田 崇史三段 | 河合 将史五段 | 淡路 8/31 |
|||||||||||||||
金澤 秀男七段 | 淡路 修三九段 | ||||||||||||||||
山田 拓自七段 | 杉本 9/14 |
首藤 瞬六段 | |||||||||||||||
熊 ホウ六段 | 杉本 8/17 |
杉本 8/31 |
杉本 8/31 |
張 豊猷七段 | 張豊 9/28 |
||||||||||||
藤澤 一就八段 | 杉本 8/17 |
大戸 省三五段 | 江面 8/31 |
金沢 真 9/14 |
金沢 真 9/14 |
||||||||||||
杉本 明七段 | 江面 雄一八段 | 江面 8/31 |
|||||||||||||||
小山 秀雄五段 | 小山秀 8/17 |
万波 奈 8/17 |
鈴木 伸二初段 | ||||||||||||||
信田 成仁六段 | 金沢 真初段 | 金沢真 8/31 |
金沢 真 8/31 |
||||||||||||||
万波 奈穂二段 | 鈴木伊佐男七段 | ||||||||||||||||
梅沢由香里五段 | 平本 弥星六段 | ||||||||||||||||
2 | 安田泰敏九段 | 寺山 8/31 |
工藤 9/14 |
工藤 9/14 |
M.レドモンド九段 | ||||||||||||
寺山 怜二段 | 寺山 8/31 |
11 | 大淵 盛人九段 | 大淵 盛 9/14 |
小松 樹 9/28 |
小松 樹 9/28 |
|||||||||||
杉内雅男九段 | 杉内 雅 8/17 |
鶴丸 敬一七段 | 鶴丸 9/14 |
||||||||||||||
泉谷政憲七段 | 知念 8/17 |
長原 芳明六段 | 長原 8/31 |
岩田 一 8/31 |
|||||||||||||
知念かおり四段 | 桑原 陽子五段 | ||||||||||||||||
工藤 紀夫九段 | 岩田 一八段 | 岩田一 8/31 |
|||||||||||||||
三村 智保九段 | 三村 智 9/14 |
高林 拓二六段 | |||||||||||||||
武宮 正樹九段 | 小松 英樹九段 | ||||||||||||||||
3 | 大竹英雄名誉碁聖 | 大竹 8/31 |
大竹 9/28 |
大竹 9/28 |
柳 時熏九段 | 柳 9/28 |
|||||||||||
水間 俊文七段 | 水間 8/31 |
土井 誠八段 | 小松 藤 8/31 |
小松 藤 9/14 |
小松 藤 9/14 |
||||||||||||
新海 洋子五段 | 恩田 8/17 |
恩田 8/17 |
穂坂 繭三段 | 小松藤 8/31 |
|||||||||||||
恩田 烈彦八段 | 小松 藤夫八段 | ||||||||||||||||
兆 乾初段 | 酒井猛 8/17 |
宮崎龍太郎六段 | 楠 8/31 |
楠 8/31 |
|||||||||||||
酒井 猛九段 | 楠 光子七段 | ||||||||||||||||
佐藤 昌晴九段 | 鄒 海石七段 | ||||||||||||||||
河野 光樹七段 | 河野 貴 9/28 |
堀本 満成二段 | |||||||||||||||
高橋 秀夫七段 | 高橋 8/17 |
河野 貴 8/31 |
河野 貴 8/31 |
12 | 泉谷 英雄八段 | 光永 9/14 |
光永 9/28 |
大垣 9/28 |
|||||||||
野口 仁六段 | 大木 8/17 |
光永 淳造五段 | 光永 9/14 |
||||||||||||||
大木 啓司七段 | 王 唯任四段 | 王唯 8/31 |
王唯 8/31 |
||||||||||||||
菊地 義雄四段 | 桂 8/17 |
河野 貴 8/17 |
谷宮 絢子二段 | ||||||||||||||
桂 篤四段 | 佐々木 正八段 | 佐々木正 8/31 |
|||||||||||||||
河野 貴至七段 | 杉内 寿子八段 | ||||||||||||||||
神田 英九段 | 宮沢 吾朗九段 | ||||||||||||||||
4 | 福井 進九段 | 山本 正 9/14 |
王立 9/28 |
依田 9/28 |
林 漢傑六段 | 大垣 9/28 |
|||||||||||
山本 正人七段 | 山本 正 9/14 |
村松 竜一八段 | 大淵 浩 8/31 |
大垣 9/14 |
大垣 9/14 |
||||||||||||
井上 国夫八段 | 向井芳 8/17 |
向井 芳 8/17 |
佐藤 文俊五段 | 大淵浩 8/31 |
|||||||||||||
向井 芳織二段 | 大淵浩太郎初段 | ||||||||||||||||
遠藤 悦史七段 | 遠藤悦 8/17 |
松本 武久七段 | 松本武 8/31 |
大垣 8/31 |
|||||||||||||
小杉 勝七段 | 大沢奈留美三段 | ||||||||||||||||
王 立誠九段 | 大垣 雄作九段 | ||||||||||||||||
依田 紀基九段 | 依田 9/28 |
小林 光一九段 | |||||||||||||||
金 艶三段 | 金秀 8/17 |
金秀 9/14 |
金秀 9/14 |
13 | 山田 晋次五段 | 山田 晋 9/14 |
山田 晋 9/28 |
林海 9/28 |
|||||||||
奥田 あや二段 | 金秀 8/17 |
関 達也初段 | 関達 9/14 |
||||||||||||||
金 秀俊八段 | 久保秀夫六段 | 安藤和 8/31 |
安藤 和 8/31 |
||||||||||||||
尾越 一郎八段 | 安達 8/17 |
谷口 8/17 |
安藤和繁四段 | ||||||||||||||
安達 利昌初段 | 中澤彩子五段 | 中澤 8/31 |
|||||||||||||||
谷口 敏則七段 | 井上初枝二段 | ||||||||||||||||
森田 道博九段 | 上村 陽生九段 | ||||||||||||||||
5 | 内田 修平三段 | 王銘 9/14 |
趙善 9/28 |
趙善 9/28 |
林 海峯名誉天元 | 林海 9/28 |
|||||||||||
向井 千瑛三段 | 王銘 9/14 |
伊藤 優詩初段 | 楊栄 8/31 |
秋山 9/14 |
秋山 9/14 |
||||||||||||
岡田結美子六段 | 王銘 8/17 |
王銘 8/17 |
中山 薫二段 | 楊栄 8/31 |
|||||||||||||
王 銘エン九段 | 楊 嘉栄八段 | ||||||||||||||||
叶井 天平五段 | 玉井 8/17 |
秋山 次郎八段 | 秋山 8/31 |
秋山 8/31 |
|||||||||||||
玉井 伸二段 | 原 幸子四段 | ||||||||||||||||
趙 善津九段 | 酒井 真樹八段 | ||||||||||||||||
白石 勇一二段 | 白石 勇 9/28 |
黒瀧 正憲七段 | |||||||||||||||
万波 佳奈四段 | 万波 佳 8/17 |
万波 佳 9/14 |
片岡 9/14 |
14 | 中小野田智己九段 | 中小 野田 9/14 |
二十 五世 9/28 |
二十 五世 9/28 |
|||||||||
萩原 睦七段 | 富士田 8/17 |
小山 竜吾六段 | 李 9/14 |
||||||||||||||
富士田明彦二段 | 小川誠子六段 | 李 8/31 |
李 8/31 |
||||||||||||||
甲田 明子三段 | 甲田 8/17 |
第22回 世界囲碁選手権・富士通杯
棋戦名称 | 世界囲碁選手権・富士通杯 (第24回で終了) |
---|---|
主催 | 読売新聞社、日本棋院、関西棋院 |
後援 | 文部科学省 |
特別協賛 | - |
協賛 | 富士通株式会社 (棋戦ページ) |
特別協力 | - |
協力 | 国際囲碁連盟(IGF) 、中国圍棋協会、韓国棋院、台湾棋院文化基金会、米国囲碁協会(AGA)、欧州囲碁連盟、イベロアメリカ囲碁連盟 |
優勝賞金 | 1500万円 |
挑戦手合・決勝 | 決勝一番勝負 |
---|---|
棋戦形式 | 32名によるトーナメント戦(24回大会より) |
持ち時間 | 決勝・本戦:2時間 |
秒読み | 決勝・本戦:残り5分から |
コミ | 6目半 |
出場資格 | 賞金ランキング上位、各国・地域予選実施 |
残留・シード規定 | 前回上位3名 |
創設年 | 1987年 |
※ タイトル、段位は抽選時のものです
決勝
・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 各3時間
・ 秒読み 残り10分前より △・・・先番
姜東潤九段(韓国)が初優勝!
◆ 対局日 : 2009年7月6日(月)
対 局 者 | 結果 | 対 局 者 | ||||
姜 東潤九段 | 韓国 | 2目半 | △ | 李 昌鎬九段 | 韓国 |
3位決定戦
◆ 対局日 : 2009年7月6日(月)
対 局 者 | 結果 | 対 局 者 | ||||
△ | 朴 永訓九段 | 韓国 | 中押 | 常 昊九段 | 中国 |
準決勝
◆ 対局日 : 2009年7月4日(土)
対 局 者 | 結果 | 対 局 者 | ||||
△ | 李 昌鎬九段 | 韓国 | 4目半 | 常 昊九段 | 中国 | |
姜 東潤九段 | 韓国 | 中押 | △ | 朴 永訓九段 | 韓国 |
準々決勝
◆ 対局日 : 2009年6月6日(土)
勝 者 | 結果 | 相 手 | ||||
常 昊九段 | 中国 | 中押 | △ | 李 世ドル九段 | 韓国 | |
李 昌鎬九段 | 韓国 | 4目半 | △ | 山下 敬吾九段 | 日本 | |
△ | 朴 永訓九段 | 韓国 | 4目半 | 河野 臨九段 | 日本 | |
姜 東潤九段 | 韓国 | 中押 | △ | 朴 文尭五段 | 中国 |
2回戦
◆ 対局日 : 2009年4月13日(月)
勝 者 | 結果 | 相 手 | 勝 者 | 結果 | 相 手 | |||||||||
△ | 常 昊九段 | 中国 | 中押 | 羽根 直樹九段 | 日本 | △ | 朴 永訓九段 | 韓国 | 1目半 | 謝 赫七段 | 中国 | |||
河野 臨九段 | 日本 | 中押 | △ | 古 力 世界選手権者 | 中国 | △ | 朴 文尭五段 | 中国 | 2目半 | 森山 直棋九段 | 日本 | |||
△ | 李 世ドル九段 | 韓国 | 中押 | 張 栩九段 | 日本 | 姜 東潤九段 | 韓国 | 中押 | △ | 井山 裕太八段 | 日本 | |||
△ | 李 昌鎬九段 | 韓国 | 中押 | 高尾 紳路九段 | 日本 | △ | 山下 敬吾九段 | 日本 | 中押 | 邱 峻八段 | 中国 |
1回戦
◆ 対局日 : 2009年4月11日(土)
勝 者 | 結果 | 相 手 | 勝 者 | 結果 | 相 手 | |||||||||
△ | 張 栩九段 | 日本 | 中押 | F.アギラール アマ六段 | 南米 | 井山 裕太八段 | 日本 | 中押 | △ | 元 晟ジン九段 | 韓国 | |||
邱 峻八段 | 中国 | 中押 | △ | 林 至涵八段 | 中華台北 | △ | 羽根 直樹九段 | 日本 | 中押 | 李 捷 アマ七段 | 北米 | |||
高尾 紳路九段 | 日本 | 中押 | △ | 周 睿羊五段 | 中国 | △ | 謝 赫七段 | 中国 | 中押 | 崔 哲瀚九段 | 韓国 | |||
△ | 森山 直棋九段 | 日本 | 中押 | F.ディックート アマ六段 | 欧州 | 河野 臨九段 | 日本 | 中押 | △ | 孔 傑七段 | 中国 |
2回戦シード棋士は | 古力世界選手権者(中国) | 李昌鎬九段(韓国) | 常昊九段(中国) | 朴文尭五段(中国) |
李世ドル九段(韓国) | 朴永訓九段(韓国) | 姜東潤九段(韓国) | 山下敬吾九段(日本) |
参加選手
国・地域 | 棋士名 | 出場回数 | 国・地域 | 棋士名 | 出場回数 | |||
日本 | Yamashita Keigo | 山下 敬吾 九段 | 4年連続5回目 | 韓国 | Lee Changho | 李 昌鎬 九段 | 16年連続20回目 | |
Chang Hsu | 張 栩 九段 | 2年ぶり6回目 | Lee Sae-Dol | 李 世ドル 九段 | 9年連続9回目 | |||
Hane Naoki | 羽根 直樹 九段 | 3年ぶり5回目 | Kang Dong-Yoon | 姜 東潤 九段 | 2年連続2回目 | |||
Takao Shinji | 高尾 紳路 九段 | 4年連続6回目 | Won Sung-Jin | 元 晟ジン 九段 | 初出場 | |||
Moriyama Naoki | 森山 直棋 九段 | 9年ぶり2回目 | Park Young-Hun | 朴 永訓 九段 | 8年連続8回目 | |||
Kono Rin | 河野 臨 九段 | 2年連続3回目 | Choi Chul-Han | 崔 哲瀚 九段 | 2年ぶり5回目 | |||
Iyama Yuta | 井山 裕太 八段 | 2年連続2回目 | 中華台北 | Lin Chih-Han | 林 至涵 八段 | 初出場 | ||
中国 | Gu Li | 古 力世界選手権者 | 7年連続7回目 | 欧州 | Franz-Josef
Dickhut
|
フランツ・ヨーセフ・ ディックート アマ六段
|
初出場 | |
Chang Hao | 常 昊 九段 | 5年連続13回目 | ||||||
Piao Wen-Yao | 朴 文尭 五段 | 初出場 | 北米 | Li Jie | 李 捷アマ 七段 | 2年ぶり2回目 | ||
Kong Jie | 孔 傑 七段 | 3年連続6回目 | 南米 | Fernando Aguilar | フェルナンド・ アギラール アマ六段
|
2年ぶり10回目 | ||
Qiu Jun | 邱 峻 八段 | 5年ぶり3回目 | ||||||
Xie He | 謝 赫 七段 | 初出場 | ||||||
Zhou Rui-Yang | 周 睿羊 五段 | 初出場 |
大会日程
日時 | 大会項目 | 会場 | |
4月10日(金) | 14:00~ | 対局組合せ抽選会 | アルカディア市ヶ谷(私学会館) |
4月11日(土) | 10:00~ | 第1回戦(8対局) | 対局 : 日本棋院会館(3F)、大盤解説会 : 日本棋院2Fホール |
4月13日(月) | 10:00~ | 第2回戦(8対局) | 対局 : 日本棋院会館(3F)、大盤解説会 : 日本棋院2Fホール |
6月6日(土) | 10:00~ | 準々決勝(4対局) | 対局 : 韓国・ソウル |
7月4日(土) | 10:00~ | 準決勝(2対局) | 対局 : 日本棋院会館(6F)、大盤解説会 : 日本棋院2Fホール |
7月6日(月) | 10:00~ | 決勝・3位決定戦 (2対局) | 対局 : 日本棋院会館(6F)、大盤解説会 : 日本棋院2Fホール |
最終予選
・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 各3時間
・ 秒読み 残り5分前より
最終予選 : 5名 → 本戦 | ||||||||||||
枠 | 棋士名・1回戦 | 2回戦 | 決勝進出 | 本戦出場 | 枠 | 棋士名・1回戦 | 2回戦 | 決勝進出 | 本戦出場 | |||
1 | 井山 裕太八段 | 井山 11/10 |
井山 11/27 |
井山 裕太 2/9 |
3 | 工藤 紀夫九段 | 工藤 11/27 |
王立 1/15 |
森山 直棋 2/12 |
|||
山田 拓自七段 | 結城 聡九段 | |||||||||||
二十五世本因坊治勲 | 趙善 11/6 |
藤井 秀哉六段 | 王立 11/6 |
|||||||||
趙 善津九段 | 王 立誠九段 | |||||||||||
蘇 耀国八段 | 武宮正 11/13 |
依田 12/18 |
陳 嘉鋭九段 | 陳 11/13 |
森山 12/24 |
|||||||
武宮 正樹九段 | 今村 善彰九段 | |||||||||||
湯川 光久九段 | 依田 11/20 |
鶴山 淳志六段 | 森山 11/27 |
|||||||||
依田 紀基九段 | 依田 10/30 |
宮沢 吾朗九段 | 森山 11/6 |
|||||||||
黄 翊祖七段 | 森山 直棋九段 | |||||||||||
2 | 高野 英樹七段 | 小松樹 12/4 |
林子 1/8 |
河野 臨 2/5 |
4 | 石井 邦生九段 | 高尾 10/30 |
高尾 1/19 |
高尾 紳路 2/12 |
|||
小松 英樹九段 | 高尾 紳路十段 | |||||||||||
林 子淵七段 | 林子 11/13 |
三村 智保九段 | 三村 11/6 |
|||||||||
佐坂 志朗八段 | 二十四世本因坊秀芳 | |||||||||||
中野 寛也九段 | 林海 11/20 |
河野 臨 1/8 |
林 漢傑六段 | 山田 規三 12/4 |
山田 規三 1/22 |
|||||||
林 海峯名誉天元 | 山田規三生九段 | |||||||||||
坂井 秀至七段 | 河野臨 11/13 |
釼持 丈七段 | 中根 11/27 |
|||||||||
望月 研一六段 | 河野臨 10/30 |
中根 直行八段 | ||||||||||
河野 臨九段 |
予選A・B・C
・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 各1時間
・ 秒読み 60秒 秒読み時計使用
※赤字は女流棋士
東京 本院予選A・B・C : 16名 → 最終予選 | ||||||||||||||||||
枠 | 予選C | 予選B | 予選A | 枠 | 予選C | 予選B | 予選A | |||||||||||
1 | 黄 孟正九段 | 黒瀧 憲 9/1 |
25世 治勲 9/15 |
25世 治勲 9/15 |
9 | 孔 令文六段 | 林子 9/15 |
林子 9/29 |
林子 9/29 |
|||||||||
黒瀧 正憲七段 | 黒瀧 憲 9/1 |
林 子淵七段 | 林子 9/15 |
|||||||||||||||
小山 秀雄五段 | 尾越 8/18 |
岡田結美子六段 | 岡田結 8/18 |
岡田結 8/18 |
||||||||||||||
尾越 一郎八段 | 尾越 8/18 |
長原 芳明六段 | ||||||||||||||||
尚司 和子三段 | 中山 薫二段 | |||||||||||||||||
二十五世本因坊治勲 | 山田 晋次四段 | |||||||||||||||||
大橋 拓文四段 | 大橋 拓 9/15 |
宋 光復九段 | 上村 9/29 |
|||||||||||||||
大森 泰志八段 | 大森 8/18 |
鶴丸 9/1 |
神田 9/1 |
佐々木 正八段 | 寺山 8/18 |
寺山 8/18 |
寺山 9/15 |
上村 9/15 |
||||||||||
平本 弥星六段 | 寺山 怜初段 | |||||||||||||||||
土井 誠八段 | 金沢真 8/18 |
鶴丸 8/18 |
加藤 朋子五段 | |||||||||||||||
金沢 真初段 | 熊 ホウ六段 | |||||||||||||||||
鶴丸 敬一七段 | 上村 陽生九段 | |||||||||||||||||
神田 英九段 | 10 | 福井 進九段 | 福井 進 9/15 |
黄翊 9/29 |
黄翊 9/29 |
|||||||||||||
2 | 高梨 聖健八段 | 高梨 9/1 |
三村 9/29 |
三村 9/29 |
松原 大成五段 | 松原 9/15 |
||||||||||||
安倍 吉輝九段 | 小林 泉 9/1 |
西村 慶二七段 | 西村 8/18 |
田尻 8/18 |
||||||||||||||
浅野 英昭七段 | 小林泉 8/18 |
関 和也五段 | ||||||||||||||||
小林 泉美六段 | 小林泉 8/18 |
田尻 悠人初段 | ||||||||||||||||
鈴木 嘉倫六段 | 黄 翊祖七段 | |||||||||||||||||
三村 智保九段 | 中小野田智己九段 | 河野 光 9/29 |
||||||||||||||||
楊 嘉源九段 | 楊源 9/29 |
秋山 次郎八段 | 秋山 8/18 |
秋山 8/18 |
小林 覚 9/15 |
河野 光 9/15 |
||||||||||||
泉谷 英雄八段 | 泉谷英 8/18 |
泉谷 英 9/1 |
泉谷 英 9/1 |
河野 貴至七段 | ||||||||||||||
万波 奈穂二段 | 中村 邦子二段 | |||||||||||||||||
鄒 海石七段 | 鄒 8/18 |
鄒 8/18 |
小林 覚九段 | |||||||||||||||
北村 洋司七段 | 河野 光樹七段 | |||||||||||||||||
甲田 明子三段 | 11 | 白石 勇一二段 | 白石 勇 9/15 |
白石 勇 9/29 |
釼持 9/29 |
|||||||||||||
謝 依旻四段 | 遠藤 悦史七段 | 郭 9/15 |
||||||||||||||||
3 | 岡田伸一郎八段 | 岡田 伸 9/15 |
岡田 伸 9/29 |
高野 9/29 |
青葉かおり四段 | 青葉 8/18 |
郭 8/18 |
|||||||||||
橋本雄二郎九段 | 橋本雄 8/18 |
橋本 雄 9/15 |
菅野 尚美三段 | |||||||||||||||
玉城 忍六段 | 田原 8/18 |
郭 求真六段 | ||||||||||||||||
田原 靖史六段 | 森田 道博九段 | |||||||||||||||||
桑本 晋平六段 | 桑本 8/18 |
片岡 聡九段 | 釼持 9/29 |
|||||||||||||||
大沢奈留美三段 | 福井 正明九段 | 井上国 8/18 |
井上国 8/18 |
釼持 9/15 |
釼持 9/15 |
|||||||||||||
青木喜久代八段 | 井上 国夫八段 | |||||||||||||||||
村上 晶英二段 | 星野 9/15 |
高野 9/29 |
伊藤 優詩初段 | |||||||||||||||
王 銘エン九段 | 王銘 8/18 |
星野 9/15 |
釼持 丈七段 | |||||||||||||||
村松 竜一七段 | 宮崎龍太郎六段 | |||||||||||||||||
星野 正樹八段 | 星野 8/18 |
12 | 松本 武久七段 | 24世 秀芳 9/15 |
24世 秀芳 9/29 |
24世 秀芳 9/29 |
||||||||||||
中村 秀仁九段 | 鈴木伊佐男七段 | 24世 秀芳 9/15 |
||||||||||||||||
兆 乾初段 | 兆 8/18 |
高野 9/15 |
高野 9/15 |
二十四世本因坊秀芳 | 24世 秀芳 9/1 |
|||||||||||||
楠 光子七段 | 谷宮 絢子二段 | 大垣 9/1 |
||||||||||||||||
新海 洋子五段 | 新海 8/18 |
高野 8/18 |
大垣 雄作九段 | |||||||||||||||
奥田 あや二段 | 石倉 昇九段 | |||||||||||||||||
高野 英樹七段 | 大矢 浩一九段 | 井口 9/29 |
||||||||||||||||
石榑 郁郎九段 | 有村比呂司八段 | 有村 9/1 |
有村 9/15 |
井口 9/15 |
||||||||||||||
4 | 宮沢 吾朗九段 | 宮沢 9/15 |
宮沢 9/29 |
宮沢 9/29 |
王 唯任四段 | |||||||||||||
竹清 勇四段 | 竹清 9/15 |
茅野 直彦九段 | 茅野 9/1 |
茅野 9/1 |
||||||||||||||
杉内 寿子八段 | 杉内寿 8/18 |
金艶 8/18 |
上田 崇史三段 | |||||||||||||||
酒井 猛九段 | 向井 芳織初段 | |||||||||||||||||
金 艶三段 | 井口 豊秀七段 | |||||||||||||||||
M.レドモンド九段 | 13 | 安藤 和繁三段 | 園田 9/15 |
林漢 9/29 |
林漢 9/29 |
|||||||||||||
青木 紳一九段 | 青木 紳 9/29 |
知念かおり四段 | 園田 9/15 |
|||||||||||||||
万波 佳奈四段 | 万波佳 8/18 |
内田 9/15 |
内田 9/15 |
恩田 烈彦八段 | 恩田 9/1 |
園田 9/1 |
||||||||||||
古庄 勝子二段 | 平野 則一五段 | |||||||||||||||||
叶井 天平五段 | 叶井 8/18 |
内田 8/18 |
園田 泰隆九段 | |||||||||||||||
矢代久美子五段 | 林 漢傑六段 | |||||||||||||||||
内田 修平二段 | 小林 光一九段 | 柳 9/29 |
||||||||||||||||
潘 善琪七段 | 吉田 洋逸五段 | 小島 9/1 |
小島 9/1 |
柳 9/15 |
柳 9/15 |
|||||||||||||
5 | 金澤 秀男七段 | 金澤 9/15 |
金澤 9/29 |
林海 9/29 |
小島 高穂九段 | |||||||||||||
新垣 武九段 | 新垣 武 9/15 |
佐藤 文俊五段 | ||||||||||||||||
益子富美彦六段 | 下地 8/18 |
柳 時熏九段 | ||||||||||||||||
下地 玄昭六段 | 下地 8/18 |
金 秀俊八段 | ||||||||||||||||
富士田明彦初段 | 14 | 工藤 紀夫九段 | 工藤 9/15 |
工藤 9/29 |
工藤 9/29 |
|||||||||||||
三谷 哲也五段 | 山本 正人七段 | 山本 正 9/15 |
||||||||||||||||
林 海峯名誉天元 | 林海 9/29 |
河野 征夫五段 | 戸沢 9/1 |
|||||||||||||||
川本 昇九段 | 高木 8/18 |
高木 9/15 |
高木 9/15 |
戸沢 昭宣九段 | 戸沢 9/1 |
|||||||||||||
高木 祥一九段 | 野口 仁六段 | |||||||||||||||||
加藤 充志八段 | 加藤充 8/18 |
鄭 8/18 |
石田 章九段 | |||||||||||||||
鳴沢 泰一八段 | 大淵 盛人九段 | 鈴木 歩 9/29 |
||||||||||||||||
鄭 銘コウ九段 | 小川 誠子六段 | 大場 9/1 |
黒瀧 樹 9/15 |
鈴木 歩 9/15 |
||||||||||||||
泉谷 政憲七段 | 大場 惇也五段 | 大場 9/1 |
||||||||||||||||
6 | 久保 秀夫六段 | 加藤 啓 9/15 |
望月 9/29 |
望月 9/29 |
原 幸子四段 | |||||||||||||
酒井 真樹八段 | 加藤 啓 9/15 |
黒瀧 正樹五段 | 黒瀧樹 9/1 |
黒瀧樹 9/1 |
||||||||||||||
金川 正明七段 | 加藤啓 8/18 |
小林 健二七段 | ||||||||||||||||
加藤 啓子六段 | 加藤啓 8/18 |
小山 栄美五段 | ||||||||||||||||
河合 将史五段 | 鈴木 歩四段 | |||||||||||||||||
望月 研一六段 | 15 | 杉本 明七段 | 安田 9/15 |
武宮 正 9/29 |
武宮 正 9/29 |
|||||||||||||
時本 壱九段 | 佐藤 昌 9/29 |
小松 英子三段 | 安田 9/15 |
|||||||||||||||
水間 俊文七段 | 水間 8/18 |
水間 9/15 |
佐藤 昌 9/15 |
菅野 昌志六段 | 安田 9/1 |
|||||||||||||
渋澤真知子初段 | 佐藤真知子二段 | 安田 9/1 |
||||||||||||||||
笠井 浩二七段 | 笠井 8/18 |
笠井 8/18 |
安田 泰敏九段 | |||||||||||||||
井上 初枝初段 | 武宮 正樹九段 | |||||||||||||||||
大野 伸行七段 | 仲邑 信也八段 | 仲邑 9/29 |
||||||||||||||||
佐藤 昌晴九段 | 穂坂 繭三段 | 小山竜 9/1 |
小山 竜 9/15 |
溝上 9/15 |
||||||||||||||
7 | 安斎 伸彰五段 | 安斎 9/15 |
張豊 9/29 |
鶴山 9/29 |
杉内 雅男九段 | 小山竜 9/1 |
||||||||||||
玉井 伸二段 | 関達 9/15 |
小山 竜吾六段 | ||||||||||||||||
潘 坤鈺初段 | 関達 8/18 |
谷口 敏則七段 | 李 9/1 |
李 9/1 |
||||||||||||||
大戸 省三五段 | 関達 8/18 |
李 沂修四段 | ||||||||||||||||
関 達也初段 | 楊 嘉栄八段 | |||||||||||||||||
張 豊猷七段 | 溝上 知親八段 | |||||||||||||||||
鶴山 淳志六段 | 鶴山 9/29 |
16 | 大竹英雄名誉碁聖 | 大竹 9/15 |
小松 樹 9/29 |
小松 樹 9/29 |
||||||||||||
堀本 満成初段 | 堀本 8/18 |
堀本 9/15 |
堀本 9/15 |
光永 淳造五段 | 光永 9/15 |
|||||||||||||
河合 哲之五段 | 巻幡多栄子三段 | 巻幡 9/1 |
||||||||||||||||
三王 裕孝九段 | 三王 8/18 |
三王 8/18 |
萩谷 和宏六段 | 高橋 9/1 |
||||||||||||||
中島美絵子初段 | 高橋 秀夫七段 | |||||||||||||||||
岩田 一八段 | 小松 英樹九段 | |||||||||||||||||
中澤 彩子五段 | 武宮 陽光五段 | 武宮 陽 9/29 |
||||||||||||||||
8 | 梅沢由香里五段 | 梅沢 9/15 |
蘇 9/29 |
蘇 9/29 |
小長井 克八段 | 小長井 9/1 |
宮崎 志 9/15 |
宮崎 志 9/15 |
||||||||||
前田 良二七段 | 前田 良 9/15 |
向井 梢恵初段 | 富永 9/1 |
|||||||||||||||
桂 篤四段 | 江面 8/18 |
富永 武三段 | ||||||||||||||||
江面 雄一八段 | 江面 8/18 |
高見沢忠夫六段 | 高林拓 9/1 |
宮崎志 9/1 |
||||||||||||||
中山 典之六段 | 高林 拓二六段 | |||||||||||||||||
蘇 耀国八段 | 宮崎志摩子四段 | |||||||||||||||||
首藤 瞬六段 | 首藤 9/29 |
淡路 修三九段 | ||||||||||||||||
大木 啓司七段 | 萩原 8/18 |
向井 千 9/15 |
春山 9/15 |
|||||||||||||||
小杉 勝七段 | 萩原 8/18 |
|||||||||||||||||
萩原 睦七段 | ||||||||||||||||||
菊地 義雄四段 | 向井千 8/18 |
向井千 8/18 |
||||||||||||||||
向井 千瑛二段 | ||||||||||||||||||
鈴木 伸二初段 | ||||||||||||||||||
春山 勇九段 | ||||||||||||||||||
関西総本部 予選ABC : 3名 → 最終予選 | 中部総本部 予選ABC : 3名 → 最終予選 | |||||||||||||||||
枠 | 予選C | 予選B | 予選A | 枠 | 予選C | 予選B | 予選A | |||||||||||
1 | 木谷 好美初段 | 山田和 8/18 |
矢中 8/18 |
佐坂 9/15 |
佐坂 9/29 |
佐坂 9/29 |
1 | 奥村 靖六段 | 広江 9/15 |
山森 9/29 |
中根 9/29 |
|||||||
山田和貴雄七段 | 堀田 誠司五段 | 広江 9/15 |
||||||||||||||||
小田 鉄兵初段 | 矢中 8/18 |
広江 博之九段 | 広江 8/25 |
広江 8/25 |
||||||||||||||
矢中 克典八段 | 馬場 滋九段 | |||||||||||||||||
佐坂 志朗八段 | 大澤 健朗初段 | |||||||||||||||||
阪本 寧生二段 | 山森 忠直五段 | |||||||||||||||||
桐本 和夫四段 | 古家 8/18 |
井澤 8/18 |
佐野 9/15 |
荒木 一 9/29 |
中根 直行八段 | 中根 9/29 |
||||||||||||
古家 正大三段 | 重野 由紀二段 | 中尾 8/25 |
加藤祐 8/25 |
小可 9/15 |
小可 9/15 |
|||||||||||||
井澤 秋乃四段 | 井澤 8/18 |
中尾 準吾八段 | ||||||||||||||||
円田 陽一七段 | 加藤 祐輝五段 | |||||||||||||||||
佐野 貴詔七段 | 高群 徹朗四段 | 小可 8/25 |
小可 8/25 |
|||||||||||||||
荒木 一成五段 | 小可 悠司七段 | |||||||||||||||||
2 | 辻井良太郎七段 | 峯松 8/18 |
峯松 8/18 |
植木 9/15 |
北野 9/29 |
石井 邦 9/29 |
奥村 英夫八段 | |||||||||||
峯松 正樹六段 | 宮川 史彦七段 | |||||||||||||||||
円田 秀樹九段 | 円田秀 8/18 |
2 | 志田 達哉二段 | 松岡 9/15 |
山城 9/29 |
中野 寛 9/29 |
||||||||||||
山田 至宝六段 | 金 賢貞三段 | 松岡 9/15 |
||||||||||||||||
植木 善大八段 | 浜中 隆光六段 | 松岡 8/18 |
松岡 8/18 |
|||||||||||||||
岩丸 平五段 | 岩丸 9/1 |
武井 9/1 |
北野 9/15 |
松岡 秀樹八段 | ||||||||||||||
梁川 裕政七段 | 上地 宏樹初段 | |||||||||||||||||
武井 孝志六段 | 武井 9/1 |
山城 宏九段 | ||||||||||||||||
田中智恵子四段 | 中野 寛也九段 | 中野 寛 9/29 |
||||||||||||||||
北野 亮七段 | 小県 真樹九段 | 小県 9/15 |
||||||||||||||||
坂口 隆三九段 | 坂口 9/15 |
石井 邦 9/29 |
桑田 泰明八段 | 王景 8/18 |
王景 8/18 |
王景 8/25 |
岩田 達 8/25 |
|||||||||||
佃 亜紀子五段 | 王 景怡初段 | |||||||||||||||||
石井 邦生九段 | 片山 安雄八段 | |||||||||||||||||
3 | 水戸夕香里三段 | 大橋成 9/1 |
種村 9/1 |
種村 9/15 |
山田 規三 9/29 |
山田 規三 9/29 |
松本奈代子二段 | 稲垣 8/18 |
||||||||||
大橋 成哉二段 | 稲垣 陽四段 | |||||||||||||||||
古田 直義四段 | 種村 9/1 |
岩田 達明九段 | ||||||||||||||||
種村小百合初段 | 3 | 伊藤 庸二九段 | 川田 8/25 |
今村 善 9/29 |
今村 善 9/29 |
|||||||||||||
後藤 俊午九段 | 川田 晃平四段 | 川田 8/25 |
||||||||||||||||
山田規三生九段 | 池崎 世典五段 | 池崎 8/18 |
柳澤 8/18 |
|||||||||||||||
山本賢太郎四段 | 但馬 9/1 |
但馬 9/1 |
但馬 9/15 |
但馬 9/29 |
浅野 泰子二段 | |||||||||||||
但馬 慎吾三段 | 柳澤 理志二段 | |||||||||||||||||
佐々木 毅五段 |
佐々木
9/1毅 |
今村 善彰九段 | ||||||||||||||||
高林 正宏六段 | 彦坂 直人九段 | 羽根 泰 9/29 |
||||||||||||||||
石田 篤司九段 | 明戸 和巳六段 | 明戸 8/18 |
吉岡 8/18 |
吉岡 8/25 |
羽根 泰 8/25 |
|||||||||||||
郡 寿男九段 | 武田 祥典初段 | |||||||||||||||||
吉岡 薫七段 | ||||||||||||||||||
熊本 秀生初段 | 熊本 8/18 |
|||||||||||||||||
下島 陽平七段 | ||||||||||||||||||
羽根 泰正九段 |
第9回 世界囲碁選手権・富士通杯
※ タイトル、段位は抽選時のものです
李昌鎬九段(韓国)が優勝!
決勝戦
(8月3日・東京・九段会館)勝 | 結果 | 敗 |
△李 昌鎬 九段(韓国) | 中押 | 馬 暁春(中国)世界選手権者 |
準決勝戦
(7月6日・大阪・東洋ホテル)勝 | 結果 | 敗 |
△李 昌鎬 九段(韓国) | 7目半 | 小林 光一 九段(日本) |
馬 暁春(中国)世界選手権者 | 5目半 | △劉 小光 九段(中国) |
第3回戦結果
(5月31日・韓国・釜山)勝 | 結果 | 敗 | 勝 | 結果 | 敗 | |
李 昌鎬 七段(韓国) | 中押 | △王 銘エン 九段(日本) | △劉 小光 九段(中国) | 中押 | 藤沢 秀行 九段(日本) | |
小林 光一 九段(日本) | 4目半 | △常 昊 七段(中国) | 馬 暁春(中国)世界選手権者 | 半目 | △小林 覚 九段(日本) |
第2回戦
(4月8日・つくば市・カスミつくばセンター)勝 | 結果 | 敗 | 勝 | 結果 | 敗 | |
△小林 光一 九段(日本) | 6目半 | ソウ 薫鉉 九段(韓国) | 馬 暁春(中国)世界選手権者 | 中押 | △ミンスー・チャ 四段(北米) | |
小林 覚 九段(日本) | 中押 | △兪 斌 九段(中国) | 李 昌鎬 七段(韓国) | 中押 | △聶 衛平 九段(中国) | |
劉 小光 九段(中国) | 中押 | △趙 治勲 九段(日本) | 常 昊 七段(中国) | 中押 | △梁 宰豪 九段(韓国) | |
藤沢 秀行 九段(日本) | 4目半 | △曹 大元 九段(中国) | △王 銘エン 九段(日本) | 6目半 | 劉 昌赫 七段(韓国) |
第1回戦
(4月6日・東京・日本棋院)勝 | 結果 | 敗 | 勝 | 結果 | 敗 | |
ソウ 薫鉉 九段(韓国) | 中押 | △石田 芳夫 九段(日本) | △ミンスー・チャ 四段(北米) |
中押 | 結城 聡 八段(日本) | |
兪 斌 九段(中国) | 2目半 | △チュエン・クオ 五段(欧州) |
李 昌鎬 七段(韓国) | 8目半 | △陳 永安 五段(中華台北) | |
△劉 小光 九段(中国) | 中押 | 崔 珪ヒ 六段(韓国) | △梁 宰豪 九段(韓国) | 中押 | 酒井 猛 九段(日本) | |
△曹 大元 九段(中国) | 中押 | 徐 奉洙 九段(韓国) | △王 銘エン 九段(日本) | 18目半 | セン・フェン・ワン アマ六段(南米) |