第31期NECカップ囲碁トーナメント戦
※ タイトル、段位は抽選時のものです
本戦
・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 各10分、その後一手30秒
※ 抽選日 : 2011年6月14日
高尾紳路九段が初優勝!
1回戦 | 2回戦 | 準決勝 | 決 勝 | |
張 栩NEC杯 | 張栩 8/25 |
高尾 2/4 |
高尾 3/17 |
|
王 立誠九段 | 王立 7/28 |
|||
山田規三生NHK杯 | ||||
溝上 知親八段 | 溝上 8/4 |
高尾 9/8 |
||
山城 宏九段 | ||||
高尾 紳路九段 | 高尾 7/11 |
|||
結城 聡天元 | ||||
山下 道吾本因坊 | 山下 8/18 |
二十五世 9/26 |
二十五世 2/4 |
|
王 銘エン九段 | ||||
二十五世本因坊治勲 | 二十五世 7/14 |
|||
坂井 秀至碁聖 | ||||
小県 真樹九段 | 小県 8/1 |
井山 9/26 |
||
羽根 直樹九段 | ||||
井山 裕太名人 |
第30期NECカップ囲碁トーナメント戦
※ タイトル、段位は抽選時のものです
本戦
・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 各10分、その後一手30秒
張栩棋聖が優勝! ☆4年ぶり3回目
棋士名 | 1回戦 | 2回戦 | 準決勝 | 決 勝 |
河野 臨NEC杯 | 河野臨 9/6 |
張栩 2/5 |
張栩 3/5 |
|
蘇 耀国八段 | 蘇 7/12 |
|||
二十五世本因坊治勲 | ||||
王 立誠九段 | 張栩 6/3 |
張栩 8/12 |
||
張 栩棋聖 | ||||
高尾 紳路九段 | 羽根 7/19 |
|||
羽根 直樹九段 | ||||
井山 裕太名人 | 井山 6/21 |
王銘 8/19 |
山下 2/5 |
|
山田規三生九段 | ||||
王 銘エン九段 | 王銘 7/8 |
|||
依田 紀基九段 | ||||
小林 覚九段 | 結城 7/22 |
山下 9/2 |
||
結城 聡NHK杯 | ||||
山下 敬吾本因坊 |
第29期NECカップ囲碁トーナメント戦
※ タイトル、段位は抽選時のものです
本戦
・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 各10分、その後一手30秒
河野臨九段が優勝! ☆2年ぶり2回目
棋士名 | 1回戦 | 2回戦 | 準決勝 | 決 勝 |
羽根直樹NEC杯 | 羽根直 8/29 |
羽根直 2/13 |
河野臨 3/6 |
|
張 栩名人 | 張栩 6/18 |
|||
依田 紀基九段 | ||||
高尾 紳路九段 | 結城 7/3 |
黄翊 11/14 |
||
結城 聡NHK杯 | ||||
黄 翊祖七段 | 黄翊 6/4 |
|||
山田規三生九段 | ||||
河野 臨九段 | 河野臨 6/15 |
河野臨 8/29 |
河野臨 2/13 |
|
井山 裕太八段 | ||||
片岡 聡九段 | 片岡 6/17 |
|||
王 銘エン九段 | ||||
二十五世本因坊治勲 | 小林覚 6/15 |
山下 11/14 |
||
小林 覚九段 | ||||
山下 敬吾棋聖 |
第19期NECカップ囲碁トーナメント戦
※ タイトル、段位は抽選時のものです
本戦
・ 全互先 先番五目半コミ出し
・ 持時間 各十分、その後一手三十秒
趙治勲棋聖が優勝!15年ぶり3回目!
棋士名 | 1回戦 | 2回戦 | 準決勝 | 決 勝 |
趙 治勲棋聖 | 趙(治) (中押) |
趙(治) (5目半) |
趙(治) (5目半) |
|
柳 時熏七段 | 山田 (中押) |
|||
山田規三生七段 | ||||
小林 覚九段 | 山下 (6目半) |
片岡 (7目半) |
||
山下 敬吾俊英 | ||||
片岡 聡九段 | 片岡 (中押) |
|||
王 立誠王座 | ||||
彦坂 直人十段 | 加藤 (中押) |
加藤 (中押) |
||
王 銘エン九段 | 加藤 (中押) |
|||
加藤 正夫九段 | ||||
依田 紀基碁聖 | 趙(善) (中押) |
小林(光) (中押) |
||
趙 善津九段 | ||||
小林 光一NEC杯 |