
性別 | 男 |
---|---|
棋士段位 | 八段 |
出身地 | 高知県 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
プロフィール
昭和10年(1935年)3月17日生。高知県出身。27年故蒲原繁治七段、28年故村島誼紀名誉九段に入門。
昭和30年入段、31年二段、35年三段、36年四段、44年五段、54年六段、58年七段。
日本棋院東京本院所属
平成22年4月11日逝去。追贈八段。
棋士成績
対局数 | 勝数 | 負数 | 持碁 | 無勝負 | |
---|---|---|---|---|---|
通算成績 | 1012 | 372 | 619 | 21 | 0 |
本年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
昨年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 回期 | 段階 | |||
2009/05/07 | ● | 万波佳奈 四段 | 十段 | 49 | 予選C |
2009/07/02 | ○ | 小杉 勝 七段 | 棋聖 | 35 | 予C決 |
2009/08/13 | ● | 新垣 武 九段 | 棋聖 | 35 | 予選B |
2009/08/20 | ● | 潘 坤鈺 初段 | 本因坊 | 66 | 予選C |
2009/08/31 | ○ | 菅野尚美 三段 | 富士通 | 23 | 予選C |
2009/08/31 | ● | 石榑郁郎 九段 | 富士通 | 23 | 予選C |
2009/11/05 | ● | 穂坂 繭 三段 | 名人 | 36 | 予選C |
2010/01/28 | ● | 高見沢忠夫 六段 | 天元 | 37 | 予選C |
2010/03/18 | ● | 矢代久美子 五段 | 碁聖 | 36 | 予選C |
2010/05/13 | 春山 勇 九段 | 王座 | 59 | 予選C |
棋戦主要履歴
- 昭和35年(1960年)
- 大手合第2部優勝