
性別 | 男 |
---|---|
棋士段位 | 八段 |
出身地 | 大阪府大阪市 |
所属 | 日本棋院関西総本部 |
ホームページ |
プロフィール
棋士成績
対局数 | 勝数 | 負数 | 持碁 | 無勝負 | |
---|---|---|---|---|---|
通算成績 | 631 | 342 | 287 | 2 | 0 |
本年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
昨年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 回期 | 段階 | |||
2002/10/17 | ○ | 小杉 清 八段 | 棋聖 | 28 | 予選 |
2002/11/07 | ● | 小県真樹 九段 | 本因坊 | 59 | 二次 |
2002/11/14 | ○ | 大木啓司 七段 | 棋聖 | 28 | 予選 |
2002/12/12 | ○ | 楠 光子 七段 | 棋聖 | 28 | 予選 |
2003/01/09 | ○ | 西條雅孝 八段 | 名人 | 29 | 二次 |
2003/01/16 | ● | 今村善彰 八段 | 棋聖 | 28 | 予選 |
2003/02/06 | ○ | 平野正明 六段 | 名人 | 29 | 二次 |
2003/03/06 | ● | 山田至宝 六段 | 名人 | 29 | 二次 |
2003/07/17 | ● | 武井孝志 五段 | 天元 | 30 | 予選B |
2003/09/01 | 下島陽平 七段 | 十段 | 43 | 予選B |
棋戦主要履歴
- 昭和60年(1985年)
- 第11期碁聖戦本戦入り
- 昭和61年(1986年)
- 第17回新鋭トーナメント準決勝進出
受賞歴
囲碁関連受賞履歴
- 平成9年(1997年)
- 通算300勝達成