第29回全国高校囲碁選手権大会 全国大会


【 第29回全国高校囲碁選手権大会 全国大会個人戦 (2005/07/27-28) 】

男子個人戦:決勝トーナメント戦
ベスト16 ベスト8 準決勝 決勝 優勝    順位 学校名
A  高津 昌昭 高津 昌昭 高津 昌昭 高津 昌昭 優勝
高津 昌昭
優勝  高津 昌昭
B  赤田  匠 準優勝  糸山 剛志
C  渡邊 祐介 渡邊 祐介 第三位  太田 尚吾
D  久保田 奏 第四位  山本 昌稔
E  山本 昌稔 山本 昌稔 山本 昌稔 第五位  日野 大地
F  地代所佳明 第六位  関  翔一
G  関  翔一 関  翔一 第七位  渡邊 祐介
H  上條 浩平 第八位  宮澤 俊成
 太田 尚吾 太田 尚吾 太田 尚吾 糸山 剛志  
K  岩崎 真也
L  宮澤 俊成 宮澤 俊成
M  黒沢 範行
N  久下ハインツ倫生 日野 大地 糸山 剛志
O  日野 大地
P  大熊 悠人 糸山 剛志
Q  糸山 剛志


男子個人予選リーグ
男子個人戦:A組 1回戦 2回戦 3回戦   男子個人戦:B組 1回戦 2回戦 3回戦
相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果
A1 角田 智也
(益田工業高・島根)
2 × 5 × 3 B1 小池 雄介
(吉田高・山梨)
2 × 4 8 ×
A2 山下 知也
(桃山学院高・大阪)
1 4 6 × B2 斎藤仁一朗
(天理高・奈良)
1 3 6 ×
A3 上原 龍太
(糸満高・沖縄)
4 × 6 × 1 × B3 金子 太一
(長岡大手高・新潟)
4 2 × 7 ×
A4 林 祥太
(済美高・愛媛)
3 2 × 5 × B4 中平 淳
(小津高・高知)
3 × 1 × 5 ×
A5 戸田 智弘
(土浦第一高・茨城)
6 × 1 4 B5 岩田 侑
(彦根東高・滋賀)
6 × 8 × 4
A6 高津 昌昭
(須坂東高・長野)
5 3 2 B6 赤田 匠
(大分上野丘高・大分)
5 7 2
  B7 山崎 隆次
(佐賀学園高・佐賀)
8 6 × 3
B8 宮腰 典明
(福島西高・福島)
7 × 5 1
 
男子個人戦:C組 1回戦 2回戦 3回戦   男子個人戦:D組 1回戦 2回戦 3回戦
相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果
C1 工藤 聡史
(石橋高・栃木)
2 3 6 × D1 萩原 元気
(熊本学園大附属高・熊本)
2 × 5 3 ×
C2 新田 大也
(徳島工業高・徳島)
1 × 5 × 4 D2 久保田 奏
(栄光学園高・神奈川)
1 3 6
C3 西尾 日向
(星稜高・石川)
4 1 × 5 D3 大和田義輝
(札幌白石高・北海道)
4 2 × 1
C4 高田 主税
(鳥取西高・鳥取)
3 × 6 × 2 × D4 末廣 拓也
(福井工業大附属福井高・福井)
3 × 6 × 5
C5 吹田 章生
(太田市立商業高・群馬)
6 × 2 3 × D5 吉田 光一
(佐世保工業高・長崎)
6 × 1 × 4 ×
C6 渡邊 祐介
(福岡高・福岡)
5 4 1 D6 渥美 博
(武蔵工大附属高・東京)
5 4 2 ×
 
男子個人戦:E組 1回戦 2回戦 3回戦   男子個人戦:F組 1回戦 2回戦 3回戦
相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果
E1 有我 朋大
(鶯谷高・岐阜)
2 × 5 3 F1 坂入 俊輔
(麻布高・東京)
2 3 × 5
E2 外村 剛一
(川内高・鹿児島)
1 3 × 6 F2 鳥羽 聡史
(桃山高・京都)
1 × 5 4
E3 山本 昌稔
(藤枝明誠高・静岡)
4 2 1 × F3 地代所佳明
(八戸工業高専・青森)
4 1 6
E4 湯浅 赴仁
(大分高・大分)
3 × 6 5 F4 阪口 智哉
(向陽高・和歌山)
3 × 6 × 2 ×
E5 源 明彦
(高岡第一高・富山)
6 × 1 × 4 × F5 大西 裕司
(高松工業高専・香川)
6 × 2 × 1 ×
E6 齋藤 志生
(東北学院高・宮城)
5 4 × 2 × F6 黒木 昇
(都城高専・宮崎)
5 4 3 ×
相手の勝ち数によりE3となる
男子個人戦:G組 1回戦 2回戦 3回戦   男子個人戦:H組 1回戦 2回戦 3回戦
相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果
G1 関 翔一
(県立豊岡高・埼玉)
2 4 6 H1 中野 潤一
(豊田大谷高・愛知)
2 3 × 5 ×
G2 中西 駿介
(伊勢高・三重)
1 × 5 4 × H2 西村 泰利
(徳山高・山口)
1 × 5 × 4
G3 加藤 智人
(総社高・岡山)
4 × 6 × 5 H3 上條 浩平
(松商学園高・長野)
4 1 6
G4 菅原 裕
(一関工業高・岩手)
3 1 × 2 H4 齋藤 達雄
(日大山形高・山形)
3 × 6 × 2 ×
G5 長岡 拓美
(能代高・秋田)
6 × 2 × 3 × H5 門元 暢也
(幕張総合高・千葉)
6 × 2 1
G6 土屋賢太郎
(神港学園神港高・兵庫)
5 3 1 × H6 山本 拓徳
(安芸南高・広島)
5 4 3 ×
 
男子個人戦:J組 1回戦 2回戦 3回戦   男子個人戦:K組 1回戦 2回戦 3回戦
相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果
J1 稲田 啓
(筑波大附属駒場高・東京)
2 4 6 × K1 外谷 一磨
(須坂東高・長野)
2 3 × 6 ×
J2 吉田 吉孝
(金沢北陵高・石川)
1 × 5 × 3 × K2 紺野 洋平
(盛岡第一高・岩手)
1 × 6 × 4 ×
J3 石井 惇也
(安積高・福島)
4 × 6 × 2 K3 三浦 直晃
(東北学院高・宮城)
4 1 5 ×
J4 安田 光
(両洋高・京都)
3 1 × 5 × K4 紅林 崇
(藤枝明誠高・静岡)
3 × 5 × 2
J5 木村 悠
(徳山高・山口)
6 × 2 4 K5 岩崎 真也
(小山高・栃木)
6 4 3
J6 太田 尚吾
(米沢興譲館高・山形)
5 3 1 K6 俵 友祐希
(対馬高・長崎)
5 × 2 1
 
男子個人戦:L組 1回戦 2回戦 3回戦   男子個人戦:M組 1回戦 2回戦 3回戦
相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果
L1 其田 晋
(青森高・青森)
2 4 × 5 M1 黒沢 範行
(灘高・兵庫)
2 4 5
L2 伊東 翼
(浦和実業学園高・埼玉)
1 × 5 3 M2 加地 正憲
(新居浜西高・愛媛)
1 × 6 4
L3 中曽根 聡
(富山中部高・富山)
4 × 6 × 2 × M3 坂口 正行
(丸岡高・福井)
4 × 5 × 6
L4 宮澤 俊成
(山梨園芸高・山梨)
3 1 6 M4 於久 孝充
(和歌山西高・和歌山)
3 1 × 2 ×
L5 平野 良祐
(境港総合技術高・鳥取)
6 × 2 × 1 × M5 林 哲矢
(岡崎高・愛知)
6 3 1 ×
L6 今村 彰太
(宮崎学園高・宮崎)
5 3 4 × M6 吉森弘太郎
(佐賀清和学園高・佐賀)
5 × 2 × 3 ×
 
男子個人戦:N組 1回戦 2回戦 3回戦   男子個人戦:O組 1回戦 2回戦 3回戦
相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果
N1 久下ハインツ倫生
(上宮高・大阪)
2 4 6 O1 天方 輝樹
(安芸南高・広島)
2 × 5 4
N2 小溝 和
(神奈川総合産業高・神奈川)
1 × 5 4 O2 福岡明日翔
(駒大岩見沢高・北海道)
1 3 × 5
N3 森山 拓耶
(出雲西高・島根)
4 × 6 × 5 O3 宮崎 智広
(福岡高・福岡)
4 2 6 ×
N4 川上 優
(水戸工業高・茨城)
3 1 × 2 × O4 佐々木 優
(秋田高・秋田)
3 × 6 × 1 ×
N5 豊澤 惇希
(高松高・香川)
6 × 2 × 3 × O5 速水 豊
(鈴鹿工業高専・三重)
6 × 1 × 2 ×
N6 金 政紀
(ラ・サール高・鹿児島)
5 3 1 × O6 日野 大地
(岩田高・大分)
5 4 3
 
男子個人戦:P組 1回戦 2回戦 3回戦   男子個人戦:Q組 1回戦 2回戦 3回戦
相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果 相手 結果
P1 岡本 幹生
(武蔵高・東京)
2 4 × 5 Q1 山口 要
(前橋高・群馬)
2 4 × 5
P2 市川 智也
(小津高・高知)
1 × 5 3 × Q2 阿部 伸也
(城ノ内高・徳島)
1 × 5 3 ×
P3 石河 優二
(彦根東高・滋賀)
4 × 6 × 2 Q3 高橋 航
(長岡高・新潟)
4 × 6 × 2
P4 大熊 悠人
(東京学館高・千葉)
3 1 6 Q4 木浦 賢彦
(岡山朝日高・岡山)
3 1 6 ×
P5 上原 朝喜
(沖縄水産高・沖縄)
6 × 2 × 1 × Q5 山本 恭平
(奈良育英高・奈良)
6 × 2 × 1 ×
P6 神戸 裕介
(多治見北高・岐阜)
5 3 4 × Q6 糸山 剛志
(真和高・熊本)
5 3 4

Copyright (c) 2007 Nihonkiin all rights reserved.