結ちゃんの「囲碁トピックス」

更新(10/12)
ゆったり交流を<東障囲碁サークル・関東学生交流会in東京・三田>

 八月二十二日に東京・三田にある東京都障害者福祉会館で関東圏の学生と東障囲碁サークルとの交流会が行われた。東障囲碁サークルとは障害を持っている方を中心として様々な方々が一緒に囲碁を楽しんでいる会である。今年度で十五回目を迎えたこの交流会は、東障囲碁サークルの方の「同じメンバーと打つことが多いので、他の団体と打ちたい」との希望により、実現したものである。

 一人最低四局打ち、ハンデ戦でチームの勝ち数を競う方式。

「普段勝負として関わることが多いが、交流としての囲碁を実感できるようなゆっくりとした一日でした」と学生たちは話していた。(東門)
(『週刊碁』2010年10月18日号より抜粋)