結ちゃんの「囲碁トピックス」

更新(10/12)
二宮さん混戦制しV<しんぶん赤旗女流アマ東京大会>

第十一回「しんぶん赤旗」囲碁女流アマ東京大会が九月二十六日、千代田区の日本棋院で開かれ、幼稚園児から九十歳を超す方まで四十一人が参加し、段位者による名人戦、新人王戦、級位者によるA級戦、B級戦の四クラスに分かれて対局した。大山寿子五段が審判長を務めた。

名人戦、新人王戦は、一人四十五分の持ち時間で対局。

名人戦の結果を左右した第三戦では、高校生同士の二宮歌穂さんと谷結衣子さんが対局し、二宮さんが相手のミスを的確にとがめ見事勝利をおさめた。

しかし、三戦全勝で迎えた四戦目で同大会過去三回優勝のベテランの成島奈津子さんに敗れ、三勝一敗で四人が並ぶ展開となり、最後はスイス方式による総得点差で二宮さんが接戦を制し初優勝、第四十八回しんぶん赤旗囲碁・将棋全国大会(十一月十三、十四日)の出場権(招待)を獲得した。二宮さんは「成島さんは強かったが、その他は自分の碁が打てたと思う。全国大会ではまず一勝し、上を目指したい」と話していた。 (関)

上位入賞者は次の通り。
< 名人戦 >(1)二宮歌穂(2)成島奈津子(3)谷結衣子
< 新人王戦 >(1)山岡さゆり(2)隠田里美(3)海東康子
< A >(1)濱田朋子(2)山崎のり子(3)森下明日
< B >(1)程島玲奈(2)鈴木めぐみ(3)宮田羽愛
(『週刊碁』2010年10月18日号より抜粋)