結ちゃんの「囲碁トピックス」

更新(10/12)
一力、大金星、河野臨破る<幽玄杯>

新進気鋭の棋士らが強豪ベテラン棋士らに胸を借りる幽玄杯。上位陣に勝つのは容易なことではないが、その中でも、伊田篤史二段、金沢真二段、孫負@生、富士田明彦二段らは、上位陣とも互角に渡り合っている。勝って当然と見られる上位陣にとってはキツイものだろうが、それを踏まえてリーグ戦の模様を追うのも面白い。

十月四日には七局が打たれ、ほとんど上位陣が勝ったが、一力遼初段が河野臨九段を相手に一人勝ち星を

あげた。黒番半目勝ち、金星といえよう。

総譜、一力の先番。黒7三々に入って以降、黒が地を白が厚みを取る展開になる。黒55まで隅の地は大きいが白の厚みも強大だ。

白72に手抜きして白74と取らせたのは明るい判断。

互いに大地を作り合って白146以下ヨセとなり、一力初段が半目競り勝った。


※総譜は週刊碁10月18日号(10月11日発行)などでお楽しみ下さい。
(『週刊碁』2010年10月18日号より抜粋)