'; ?> 【関西】第6回囲碁ステーション ゲストは石田篤司九段(5/20) |囲碁のニュース|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年  +
2014年  +
2013年  +
2012年  +
2011年  +
2010年  +
2009年  +
2008年  +
2007年  +
2006年  +
2005年  +
2004年  +
2003年  +
2002年  +
2001年  +
2000年  +

【関西】第6回囲碁ステーション ゲストは石田篤司九段(5/20)

このエントリーをはてなブックマークに追加




今回も楽しいイベント盛りだくさんでみなさんにお届けします
級位者対象ですが、有段者の方も歓迎です


ゲストは関西総本部の棋士会長!
石田篤司九段


楽しいトークの石田九段と一緒にイベントを過ごしてみませんか

<経歴>
S44年生まれ、S59年入段、H13年九段
第25、26期棋聖戦リーグ入り。院生師範も務める。
<趣味> 
野球観戦(虎ファン)、競馬、草野球など


佃亜紀子五段 岩丸平四段 井澤秋乃三段 阪本寧生二段 種村小百合初段

日時 5月20日(日) 午後2時から5時すぎまで(1時半受付)
内容 *公開プロVSプロ置碁対局*
これで置碁の必勝法がわかります!

*リレー置碁対局*
囲碁ステメンバーVS参加者の皆さんで

*大爆笑!波瀾万丈!☆石田History!☆*
ノンフィクションでお届けします(笑)
石田九段の人生をグラフにして熱く語っていただきます

*恒例のお楽しみビンゴ大会*

参加料金 3000円   女性/学生2000円  
当日お支払いください
定員 45人   *定員になり次第締め切りです
会場 日本棋院関西総本部
第一教室にて

大阪市北区角田町1-12
阪急ファイブアネックスビル6F
お問い合わせ  ←このボタンをクリック!
申込方法  ←このボタンをクリック!
Eメールで受付ます。下記の内容を明記して送って下さい。
1:お名前     2:住所   3: 棋力(段・級)
4:メールアドレス(お持ちの方のみ)
または上記の内容を明記の上、関西総本部まで

囲碁ステーションブログはこちら
囲碁ステーションブログとは?!
関西総本部の囲碁ステーションメンバー、佃亜紀子四段、岩丸平四段、井沢秋乃三段、阪本寧生初段、種村小百合初段によるワイワイ日記です


---個人情報の取扱いについて---
申込書の個人情報は囲碁ステーションのイベント情報を提供する以外には使用いたしません。


「第5回囲碁ステーション」の様子です。


« 協和発酵杯争奪 各段チャンピオン戦 第43回東京大会 | 010日本棋院からのお知らせ 記事一覧 | 【5月2週】 中継予定 »