'; ?> NHK「ゲゲゲの女房」で囲碁対局シーンが放送!9/16(木)|囲碁のニュース|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年  +
2014年  +
2013年  +
2012年  +
2011年  +
2010年  +
2009年  +
2008年  +
2007年  +
2006年  +
2005年  +
2004年  +
2003年  +
2002年  +
2001年  +
2000年  +

NHK「ゲゲゲの女房」で囲碁対局シーンが放送!9/16(木)

このエントリーをはてなブックマークに追加

NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で囲碁対局シーンが放送されます。
9月16日(木)の放送で、水木しげる(向井理)が布美枝(松下奈緒)の父の源兵衛(大杉漣)と対局します。

 


NHKのあらすじ紹介にも対局シーンがでています。

あらすじ「ゲゲゲの女房」第25週『独立宣言』



この撮影を囲碁の技術指導で手伝った桑本晋平六段の現場レポート
「今回のシーンの最大の見どころは、二人の“待った”を巡る盤外の攻防(笑)。途中まで台本で決められたセリフがあるのだが、『最後の方は適宜やってください』という監督の指示。『即興が難しいんだよなぁ』と思いながら見ていると、その二人のアドリブが面白すぎ。本番中なのに思わず笑ってしまい、あわてて口を閉じた。二人とも碁はやらないのに、次から次へとよくもまあセリフが出てくるものだ、と感心してしまった」
とのこと。どうぞお楽しみに!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nihonkiin.or.jp/webapps/mt-tb.cgi/3838

« 26日まで棋士の筆作品を展示―広島県熊野町― | 010日本棋院からのお知らせ 記事一覧 | 【9月第4週】生中継予定 »