'; ?> JR市ヶ谷駅構内での囲碁モニュメント除幕式|囲碁のニュース|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年  +
2014年  +
2013年  +
2012年  +
2011年  +
2010年  +
2009年  +
2008年  +
2007年  +
2006年  +
2005年  +
2004年  +
2003年  +
2002年  +
2001年  +
2000年  +

JR市ヶ谷駅構内での囲碁モニュメント除幕式

このエントリーをはてなブックマークに追加

○● JR市ヶ谷駅構内での囲碁モニュメント除幕式 ●○

 平素は弊院に対し格別のご高配を賜り、御礼申し上げます。
 このたび、東日本旅客鉄道の市ヶ谷駅構内の改修工事に伴い、地域活性化の観点から、駅構内に囲碁モザイクアート「長生の図」が設置されることになりました。
 「長生」とは同手順を繰り返すことにより永遠に石が死ぬことのない珍しい形であることから、長寿を連想させる縁起のいいものとされています。
 なお、壁面に日本棋院による「解説プレート」が設置されています。
 本日、10時半より市ヶ谷駅で東日本旅客鉄道株式会社常務取締役東京支社長・田邉滋様の他、弊院理事長の大竹英雄も出席し、市ヶ谷駅囲碁モニュメント除幕式が行われました。
 JR市ヶ谷駅を利用される多くの皆様が囲碁に対する関心を持って頂けるものと期待しています。

除幕式の模様
除幕式の模様

改札口付近の床に設置された囲碁モザイクアート
改札口付近の床に設置された囲碁モザイクアート

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nihonkiin.or.jp/webapps/mt-tb.cgi/4073

« 桑本晋平六段が12月の動画講座講師に登場!日本棋院囲碁情報会員ページ | 010日本棋院からのお知らせ 記事一覧 | 【阿含・桐山杯日中決戦大盤解説会参加者募集】12/23 »