'; ?> 会員感謝特別紙上認定 24年新春号【解答・解説】|囲碁のニュース|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年  +
2014年  +
2013年  +
2012年  +
2011年  +
2010年  +
2009年  +
2008年  +
2007年  +
2006年  +
2005年  +
2004年  +
2003年  +
2002年  +
2001年  +
2000年  +

会員感謝特別紙上認定 24年新春号【解答・解説】

このエントリーをはてなブックマークに追加

会員感謝特別紙上認定 24年新春号

四段―八段免状獲得の高段コース
3級―三段免状獲得の三段コース

認定段位 三段 、 二段 、 初段 、 1級 、 2級 、 3級
 合格点数は三段80点以上、二段70点以上、初段60点以上、1級54点以上、2級50点以上、3級46点以上です。
※ 100点満点。
 
認定段位 八段 、 七段 、 六段 、 五段 、 四段
 合格点数は八段140点以上、七段130点以上、六段120点以上、五段110点以上、四段100点以上です。
※ 150点満点。

PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら

■ 『 会員感謝特別紙上認定 24年新春号 』 点数表一覧
段級位  答   1問   2問   3問   4問   5問   6問   7問   8問   9問  10問 11問 12問 13問 14問 15問
3級
から
三段
A 8 10 10 8 10 C D-4 D-2 B-4 C-2          
B 4 6 8 6 8                    
C 10 8 4 4 4                    
D 6 4 6 10 6                    
四段
から
八段
A 8 6 10 8 4 K-8 T-12 D-2 E-8 E-1 D-1 G-3 C-3 D-2 G-2
B 10 4 6 4 8                    
C 4 10 4 10 10                    
D 6 8 8 6 6                    


■ 申請 ― 合格された方は3月31日までに段、級位の申請をお願いいたします。
 問い合せ : 日本棋院普及事業部・認定係 (TEL : 03-3288-8726 / FAX : 03-3261-5841)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nihonkiin.or.jp/webapps/mt-tb.cgi/5393

« 【3月第1週】生中継予定 | 010日本棋院からのお知らせ 記事一覧 | 【津田沼】東日本大震災復興支援チャリティー 本因坊戦リーグ戦解説会(2/24) »