'; ?> 新春文字詰碁「巳」解答・当選者発表|囲碁のニュース|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年  +
2014年  +
2013年  +
2012年  +
2011年  +
2010年  +
2009年  +
2008年  +
2007年  +
2006年  +
2005年  +
2004年  +
2003年  +
2002年  +
2001年  +
2000年  +

新春文字詰碁「巳」解答・当選者発表

このエントリーをはてなブックマークに追加

平本弥星六段作の新春文字詰碁「巳」にご応募いただいた皆様ありがとうございました。

解答は初手が「B」、結果は「生き」でした。

新春文字詰碁「巳」 黒先
新春詰碁「巳」  

新春詰碁「巳」解答

結果:黒先生き。

解説:平本弥星六段 

「黒1はこれよりないところ。
白2のアタリに黒3と取り、白4で上方はセキ。
そこで黒5が肝要な一手です。
白6と換わってから黒7が正解です。
白8のアテにツガず、黒9で眼形確保。
生きとなります。
二子を取られても取り返して、コウになりません。
黒5で7は失敗。
白5にアテられ、黒9とコウにするよりありません。」



当選者は下記の皆様となります。

新春文字詰碁「巳」当選者

1.日本棋院囲碁文庫『アマの負ける手・負けない手』黒番編、白番編2冊セット平本弥星六段著(サイン入り)(1名様)

西沢外昭 様

2.日本棋院カレンダー(5名様)

福田直康 様 
吉井賢一 様
矢島明 様
佐野賢治 様
高橋佳代 様

おめでとうございます。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nihonkiin.or.jp/webapps/mt-tb.cgi/6382

« 土井誠八段が1月の動画講座講師【日本棋院情報会員】 | 010日本棋院からのお知らせ 記事一覧 | 第37期棋聖戦 第2局山形対局(1/31、2/1)【山形】 »