'; ?> 治勲と光一が決勝進出!【マスターズカップ準決勝】6/25|棋戦情報|公益財団法人日本棋院 すぐにメインコンテンツを読む

公益財団法人日本棋院のサイトは、多くの方に利用していただけるよう、アクセシビリティに配慮した制作を行っております。
アクセシビリティの実装方法としてスタイルシートを使用しており、現在ご覧のブラウザはスタイルシート非対応のブラウザのため、表示結果が異なっております。情報自体は問題なく取得いただけます。

 

 

文字の大きさ
文字サイズを大きくする
文字を標準サイズにする
文字サイズを小さくする

サイト内検索

アーカイブ

2015年  +
2014年  +
2013年  +
2012年  +
2011年  +
2010年  +
2009年  +
2008年  +
2007年  +
2006年  +
2005年  +
2004年  +
2003年  +
2002年  +
2001年  +
2000年  +

治勲と光一が決勝進出!【マスターズカップ準決勝】6/25

このエントリーをはてなブックマークに追加
第1回囲碁マスターズカップ(協賛:エステー株式会社フマキラー株式会社)の準決勝が25日に広島市で行われた。二十五世本因坊治勲小林覚九段は治勲が白番中押し勝ち、二十四世本因坊秀芳小林光一九段は小林が白番4目半勝ちをおさめ、それぞれ決勝進出を決めた。決勝戦は7月23日(土)に東京・日本棋院で行われる。マスターズカップは日本棋院ネット対局「幽玄の間」でライブ中継いたします。マスターズカップのページはこちら

小林光一九段が白番4目半勝ち
接戦を制した小林光一九段(右)が決勝進出

二十五世本因坊治勲が決勝進出
対局後、大盤解説会場で感想を述べる二十五世本因坊治勲


【マスターズカップ準決勝終局の場面】
黒:小林覚九段 白:二十五世本因坊治勲 白番中押し勝ち
マスターズカップ準決勝

【マスターズカップ準決勝終局の場面】
黒:二十四世本因坊秀芳 白:小林光一九段 白番4目半勝ち
マスターズカップ準決勝

趙治勲揮毫“素心”太骨扇子   小林覚揮毫“天空”太骨扇子

趙治勲揮毫“素心”太骨扇子

 

小林覚揮毫“天空”太骨扇子

     
石田芳夫揮毫“無門”太骨扇子  

小林光一揮毫“天道”太骨扇子

石田芳夫揮毫“無門”太骨扇子

 

小林光一揮毫“天道”太骨扇子

幽玄の間

 「幽玄の間」ではトッププロの熱戦を随時中継!
登録カンタン!らくらくモードで対局・観戦!

まずは無料利用者登録(5日間)でお試しください!

情報会員

大澤奈留美四段

対局結果速報、最新棋譜、解説、認定問題、
動画講座などお楽しみページ満載!
インターネット情報会員に入会してみませんか。
「情報会員」サービスのご案内はこちら

大澤奈留美四段の
『空色日記』
情報会員ページで連載中!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nihonkiin.or.jp/webapps/mt-tb.cgi/4697

« マスターズカップ準決勝前夜祭・6/24 | 010プロ棋戦情報 記事一覧 | 治勲、羽根直樹らが本戦進出!【第7回大和証券杯予選】6/27 »