愛の力―「つるりん大賞2024」横塚力七段受賞インタビュー―「つるりん式観る碁のすすめ」

 嬉しい活躍が目白押しだった2024年。1年を振り返ってつる(鶴山淳志八段)&りん(林漢傑八段)が「つるりん大賞」に選んだのは広島アルミ杯若鯉戦を制し、藤沢里菜女流本因坊との結婚を発表した横塚力七段でした。今回はそんな喜びいっぱい横塚七段への受賞インタビューです。




インタビュア = 品田渓
つる = 鶴山淳志八段
りん = 林漢傑八段
横塚 = 横塚力七段

  • ―― 受賞おめでとうございます。素敵なTシャツですね!
  • 横塚 鶴山さんからさっきいただいて、すごく嬉しいです。最近5キロほど太ってしまったので、黒なのがありがたいです。
  • つる POWER OF LOVE 愛のリキちゃんって入れてみました。
  • 横塚 えっ、ああ、そういうことか(笑)
  • ―― さて、喜びのインタビューということで私の方からいくつか質問をさせていただきます。まずは新婚生活、楽しいですか?
  • 横塚 楽しいです。一緒に犬を連れて公園を散歩している時とかに「幸せだなぁ」って思いますね。
  • りん ワンちゃんの名前、「ポンちゃん」だっけ?
  • 横塚 はい。すごく可愛がってます。
  • ―― 里菜さんを好きになったきっかけを教えてください。
  • 横塚 えっ、いきなり?えっと、もうだいぶ昔ですけど、棋士仲間でトランプをしていた時に何となく笑うタイミングとかツボが一緒だなって思うようになって、それからですね。
  • ―― 素敵ですね。お2人の「笑いのツボが一緒だな」っていう具体例はありますか?
  • 横塚 最近でいうと、鈴木伸二さんと大西研也さんがすごく素敵なレストランで結婚祝いをしてくださったんですけど、その時は本当に2人でずっと笑ってましたね。まあ、伸二さんも研也さんもみんな笑ってましたけど。
  • ―― 楽しそうですね。ただ、みんな笑っているとなると「お2人の笑いのツボが一緒のことの証明」にはならないですね。
  • つる 鋭い!そうだよね。どうなのリキちゃん。
  • 横塚 えっ、これって厳しい質問がとぶようなやつなんですか?
  • ―― これは受賞インタビューという名の取り調べです(笑)。
  • りん そうだよ、リキちゃん、全部しゃべって楽になりなよ(笑)。
  • 横塚 まじですか(笑)。えーと・・・・えっと・・・・すみません、ちょっと今具体例が思いつかないです。
  • ―― わかりました。質問を変えましょう。「里菜さんはたぶん僕のこういうところが好きなんだろうな」というポイントは何ですか?
  • つる またいい質問を(笑)。リキちゃんこれはいける?
  • 横塚 大丈夫です(笑)。たぶん料理上手なところですね。
  • つるりん おおー(拍手)。
  • ―― 最近作って美味しかったのは?
  • 横塚 ゆで卵です!
  • りん えっ、ゆで卵・・・料理?
  • 横塚 いやー、本当にゆで加減が最高で自分でもびっくりするくらい美味しかったんですよ。まあ、卵がいい卵だっただけなのかもしれないですけど(笑)。
  • ―― 得意料理は「ゆで卵」ということで。すこーし「料理上手」には疑問が残りますが、次の質問に行きます(笑)。年末年始は何をして過ごされましたか?
  • 横塚 マカオに行きました。
  • ―― 昨年は広島アルミ杯若鯉戦で優勝されました。今年の抱負を教えてください。
  • 横塚 天元戦の挑戦者を目指したいです。
  • つる 里菜ちゃんも本戦に入ってるよね。途中で当たったらどうするの?
  • 横塚 もちろん譲ってもらいます(笑)
  • りん 天元戦って挑戦者決まるの9月くらいだよね?里菜ちゃんの誕生日のあたりじゃない。もし挑戦者決定戦で当たったらさすがに・・・
  • 横塚 勝たせてもらいます!
  • ―― ではまとめますと、横塚さんは今とっても幸せで今年の目標は天元挑戦ということですね!改めておめでとうございます。これでインタビューを終わります(笑)。
  • 横塚 ホッとしました(笑)。今後とも夫婦ともどもよろしくお願いいたします!

記・品田渓


インタビュー(取り調べ)を受ける横塚七段


つるりん大賞の賞品(Tシャツ)を受け取る横塚七段