【中部】会報2021年7月号


かわら版

2021囲碁年鑑 発売

 「囲碁年鑑」は碁界の一年間を収録したものです。
 第1部「国内プロ棋戦」、第2部「国際棋戦」、第3部「アマ棋戦」、第4部「碁界記録集」、第5部「棋士名鑑」、第6部「日本棋院支部一覧・他」。
 前半は、主要対局が掲載されています。国内各棋戦の挑戦手合もしくは決勝戦、七大棋戦のリーグ戦もしくは本戦、世界戦の決勝戦、アマ棋戦の決勝戦。その数293局。また山下敬吾九段の五の五の好局や仲邑菫二段の最年少昇段を決めた一局などをピックアップした話題局選を掲載。
 後半は、情報ページ。第4部は日本棋院所属棋士の年間成績、年間勝数・勝率ランキング、棋士ごとの通算タイトル獲得数など知りたい記録がわかります。第5部は日本・中国・韓国・台湾プロ棋士の棋歴を紹介・第6部は日本棋院の支部と指導碁についてわかります。
 内容は2020年度をまとめたものです。

昇段棋士

中尾準吾九段
令和3年5月21日付けで、勝ち星対象棋戦通算200勝にて、九段に昇段

中部総本部段級位認定大会

◆ 合格者5月(敬称略)
▽ 六段 = 谷口太一
▽ 四段 = 塚田光俊
▽ 二段 = 石﨑光子
▽ 初段 = 長谷川清子、島田晴人
▽ 1級 = 太田有咲
▽ 2級 = 谷田リィファータバッスン阿子、宇津歩美
▽ 4級 = 村瀬勝康
▽ 6級 = 山﨑愛心
▽ 7級 = 宇野銀朗
▽ 8級 = 伊藤佳子
▽ 9級 = 桑原実加
▽ 12級 = 丹羽玲奈
◆ 開催日
7月4日(日)18級~六段戦までの認定
9月5日(日)18級~六段戦までの認定

碁会だより7月

  • 7月3日(土) 婦人部
  • 7月6日(火) 高校役員会
  • 7月8日(木) 丸八会
  • 7月11日(日) 棋らく会
  • 7月14日(水) 婦人部
  • 7月21日(水) 婦人部
  • 7月24日(土) 東友会
  • 7月25日(日) 婦人部
  • 7月30日(金) 高校役員会

催しのご案内

※ 各大会の詳細、参加申込のeメールアドレスは、日本棋院中部総本部ホームページをご覧ください。

大人のための級位者大会夏季

日時
7月25日(日)
会場
日本棋院中部総本部
対象
25級以上の方(19路盤で対局)
申込方法
往復ハガキまたはEメールにて、郵便番号・住所・氏名・ふりがな・生年月日・棋力・職業・電話番号・今後日本棋院からの案内を希望するかを明記し、お申込み下さい。

詰碁

先月の問題解答(白先黒死)

7月棋士教授日程表


2021年会報紙上認定「四段から初段」

 この度、日本棋院中部総本部では囲碁ファンの皆様に日頃の感謝の気持ちを込めて「会報紙上認定」を実施いたします。今回認定する段位は「四段から初段」です。この機会に是非ともご応募ください。

〔第1問〕布石 白番

〔第2問〕布石 黒番

〔第3問〕布石 白番

〔第4問〕布石 黒番

〔第5問〕布石 黒番

〔第6問〕手筋 黒番

〔第7問〕手筋 黒番

〔第8問〕手筋 黒番

〔第9問〕手筋 黒番

〔第10問〕手筋 黒番

〔第11問〕死活 黒先白死

〔第12問〕死活 黒先白死

〔第13問〕死活 黒先黒生き

〔第14問〕死活 黒先白死

〔第15問〕死活 黒先黒生き

得点基準(各問10点、150点満点)

四段=満点/三段=140点/二段=130点/初段=120点

黒番、白番をおたしかめの上、次の一手をA~Dの中からひとつお選びください。

(第1問~第5問まで正解10点、以下8・6・4点、第6問~第15問 正解10点、不正解0点)

応募先
〒461-0014名古屋市東区橦木町1-19日本棋院中部総本部
応募資格
どなたでも(ただし段免状の取得は日本棋院会員のみです。申請時に同時入会も可能です。)
応募方法
市販の往復ハガキ
応募締切
2021年9月20日(月)消印有効