【東京】第17回こども囲碁教室・団体戦


日時
2024年7月15日(月・祝)10時30分~16時00分(受付開始10時00分)
会場
日本棋院東京本院2階大ホール
対象
幼・小・中・高校生までの囲碁教室の生徒(1チーム3人)。複数チーム申込可
クラス
初級(19路盤で打てること)、中級(6級~12級)、上級(1~5級)、有段(初~四段)、チャンピオン
※ 各クラス同じくらいの棋力に揃えてください
対局
変則スイスシステムによる4回戦。初級~有段は1段級差1子のハンデ戦。チャンピオン戦はオール互先
審判長
関航太郎九段
参加費
1人2,000円、1チーム6,000円(チームでまとめてお支払いください)
※ お弁当、飲み物は各自でお持ちください
表彰
クラス毎の優勝、準優勝チーム3人にカップ、賞状、賞品
3位、4位チーム3人に記念品。個人全勝者に全勝賞
参加者全員に(株)ロッテのプレゼントがあります
申込方法
必要事項を記入してWEBからお申し込みください
必要事項
教室名、責任者の氏名、住所、電話番号、メールアドレス、3人分の氏名(フリガナ)、学年、棋力
定員
60チーム180名
申込締切
2024年7月6日(土)
主催
ロッテ杯実行委員会
後援
日本棋院
協賛
(株)ロッテ
協力
全日本囲碁協会

お問い合わせ

ロッテ杯実行委員会事務局
TEL&FAX:03-6313-6761



【埼玉】第11回春日部ジュニア囲碁大会
日時
2024年7月7日(日)13時00分~17時00分(受付開始12時30分)
場所
春日部市市民活動センター ぽぽら春日部
ふれあいキューブ(春日部駅西口徒歩4分)
参加資格
春日部市・近郊地域中学生以下の児童生徒
参加費
1,000円(A・Bクラスのみ。Cクラスは無料。当日受付で支払い)
クラス
Aクラス 19路盤戦(20級以上)
Bクラス 13路盤戦(21級~25級)
Cクラス 9路盤戦(26級~30級)
入門・初級者教室
表彰
参加者に級位認定状を発行。A・Bクラス入賞の方に賞状・図書カードを贈呈
定員
A・Bクラス先着30名。Cクラス、入門・初級者教室先着20名
申込方法
ハガキ・封書またはFAXで必要事項を記入の上、下記に申込
必要事項
参加希望(A:19路盤戦、B:13路盤戦、C:9路盤戦、入門初級教室)
氏名(ふりがな)、性別、学校名、学年、申告級位、住所、保護者電話番号
※個人情報は厳正に管理し、大会以外に使用いたしません
申込締切
2024年7月1日(月)必着

主催
春日部ジュニア囲碁普及会
後援
日本棋院、春日部市教育委員会、春日部ファミリー新聞
協賛
読売新聞サービスセンター一の割店

お問い合わせ・お申し込み先

〒344-0022 春日部市大畑850-9
春日部ジュニア囲碁普及会 井上一紀(いのうえかずのり)
FAX:048-736-6471 TEL:090-1845-5687