- 主催
- 公益財団法人日本棋院
トップ女流棋士がチームで火花を散らす、公式戦初の団体戦! ついに第9ラウンド、勝負の行方はクライマックスへ――。一手に込められた想いと技がぶつかり合う白熱の戦いを、あなたの応援でさらに熱く!
人気棋士による大盤解説会で名勝負のドラマを堪能し、さらに指導碁会で人気棋士と直接交流できるチャンスも。囲碁の魅力を存分に味わう特別な一日を、お見逃しなく!
- 日時
- 2025年4月26日(土)
9時30分~ 受付開始(指導碁のみの方は13時30分~)
10時~ 大盤解説会(終了後にお楽しみ抽選会 13時30分頃予定)
14時~ 指導碁会
※ 対局終了時間によって時間が変更になる場合があります。 - 場所
- 日本棋院東京本院 2階ホール
- 参加棋士
- ● 大盤解説会 ● 指導碁会 ※ 参加棋士は変更になる場合があります。
- 司会・進行
- 戸島花
- 内容
- ● 大盤解説会
チーム若鯉 vs. チーム囲碁・将棋チャンネル 監督:山本賢太郎六段
上野梨紗女流棋聖
奥田あや四段
鈴木歩七段
大森らん二段
監督:鈴木伸二八段
藤沢里菜女流本因坊
星合志保四段
徐文燕二段
高山希々花初段
- ドリンク付き(三島響初段プロデュースコーヒー、デカフェコーヒー、紅茶、ジュース)
● お楽しみ抽選会
- 景品 各チーム連名色紙(5枚)、各チームおすすめスイーツ(5セット)、三島響初段プロデュースコーヒー(2セット)
● 指導碁会
- 5面打ち
先着30名先着40名(好評につき指導碁枠を増やしました)- 推しチームおすすめのスイーツ付き
- 参加費
- 大盤解説会 2,000円(当日2,500円) ※ ドリンク付き
- 指導碁会 5,000円(当日6,000円) ※ スイーツ付き
- 大盤解説会、指導碁会セット 6,000円(当日7,500円)
- ※ 返金期限:【4月24日(木)の17時まで】手数料500円を差し引いた金額をご返金いたします。それ以降のキャンセルについてはご返金できませんのでご了承ください。
- 申込み方法
- 申込み締切
- 事前ネット受付 2025年4月21日(月)23:59まで。