【オンライン・10月期】『「囲碁温故知新5」〜洒落者幻庵因碩から粋で格好良い碁形を学ぶ〜』 講師:鈴木伊佐男八段


 皆様こんにちは。日本棋院棋士の鈴木伊佐男です。
 今回、オンライン講座『鈴木伊佐男の「囲碁温故知新5」〜洒落者幻庵因碩から粋で格好良い碁形を学ぶ~』と題し10月期講師を担当させていただきます。内容ですが...

~本講のテーマ~
 今回は十一世幻庵因碩をご紹介します。古碁の世界において最盛期!の呼び声高い江戸天保期に活躍した棋士です。

 幻庵因碩、本因坊丈和を筆頭に安井仙知 知得、林元美、秀和、秀策...多士済々、豪華絢爛、名前をあげるだけでもワクワクしてきます。

 今改めて幻庵の名局を振り返り、幻庵から『粋な碁』を学びましょう。
 そして、幻庵が真に求めたものは?にも迫ります!

 私がナビゲート致します。お会い出来ますのを楽しみにしてます。

時間割
 本講座は1時間みっちりと講義を行い、残り30分は皆さんとの語らいのお時間とさせていただきます。
 ・19時から1時間 講義
 ・20時から30分 語らいのお時間

《第4回「七世安井仙知編」-受講者の皆さまの声》
 ○時代背景や複雑なお家や人間関係を解きほぐして話してくださり、囲碁はもちろんですが大変勉強になりました。とくに今回のシリーズは、囲碁に「空間」という革命的な考え方を打ち立てた仙知さんのことを学び、現在の棋士も影響を受けていない人はいないと知り、大変興味深く受講しました。鈴木先生は語り口が温かく、登場する江戸時代の棋士への眼差しが敬意と愛着とを備えていらっしゃって、囲碁のみならず教養を培う魅力的な講座だと思います。リピーターが多いのも頷けます。次回も是非受講したいです!
 ●鈴木先生の丁寧な解説で、増々古碁が好きになっています。次のシリーズはいよいよ幻庵因碩。小説幻庵を読んで最初にじっくり学んだ棋士でしたので、とても楽しみにしています。
 ○今回は4回のうち、生配信で1回、見逃し配信で3回見ました。次回のときは生配信でたくさん見たいと思います。
 ●安井仙知さんが碁盤を広く自由に打っていいことを手であらわしたんだなと興味深かった今シリーズも面白かった。私にとって癒しの時間です。鈴木先生、毎週ありがとうございました。次回は有名人の幻庵、どんな人間ドラマを聞けるのだろうかとワクワクしています。

《第3回「本因坊秀哉編」-受講者の皆さまの声》
 ●とても愛溢れる講座で、とても楽しかったです。自分はついていくだけで精一杯ですが、皆さんの質問がとても勉強になりました。ありがとうございました。
 ○コロナ禍が始まってから、古碁を勉強するようになったのですが、ますますおもしろく感じるようになりました。次の講座も楽しみにしています。
 ●回を重ねて画面共有などスムーズでより理解が深まりました。5回目辺りから昭和の大棋士シリーズ,途中で次の一手コーナーがありますとより一体感が生まれると思います。
 ○第1シーズンから受講していますので、江戸時代から時代がだんだん新しくなり、時代の変化が囲碁と囲碁を取り巻く状況ににどのような変化を及ぼしたかなど、囲碁はもとより素晴らしい教養を得ることができました。わたし自身は棋力は低いのですが、ほかの受講生の方の質問に先生が丁寧にお答えになるのを聞きながら、一手の意味や、一路の違いや、押さえる方向によってどんな変化になるのかなど、とても興味深く受講しています。何より楽しいのは、古の人たちの気持ちや考えを、先生の解説を通して囲碁から知ることができることです。

《第2回「四世井上因碩編」-受講者の皆さまの声》
 ●ほんとうに楽しかったです!古い書物を繙いて、その時代の息吹を感じることができました。先生の言葉で、因碩さんや道知さんの心の中を解説していただくのがとても楽しかったです。第一シリーズも最高でした。秀策さんの棋譜を勉強しています。第三シリーズも楽しみにしています。よろしくお願いします!!!
 ○棋譜並べが大好きなので一手一手解説や変化図をお示し下さりとても分かりかったです。級位者の方もとても勉強になると思いますので,そのような趣旨でPRされたら良いと思います。終局まで丁寧な解説は勉強になりました。歴代本因坊の先生の棋譜は目にしますので,本因坊家以外の三家の棋譜も興味関心が湧いてきました。いずれは昭和の大棋士シリーズも期待しております。
 ●勉強になりました。更に古碁に興味が湧いてきました。どうもありがとうございました。
 ○棋譜解説だけでなく、時代背景の説明が囲碁の歴史の勉強になり、とても面白いです。
 ●秀策の回を見逃したのが残念でした。

《第1回「本因坊秀策編」-受講者の皆さまの声》
 ●置き碁を打つ場合が多いので、古碁はとても参考になります。
 ○とても分かりやすく丁寧な講義を有難うございました。鈴木先生の囲碁愛を深く感じました。
 ●鈴木先生の古碁の解説が大好きです。ぜひ継続をお願いしたい。
 ○色々な奥に秘めた手筋の解説により改めて囲碁の奥深さに感銘しました。ありがとうございました。
 ●シリーズ化して頂き感謝です。次回は攻めに力点を置いた棋譜解説だと伺っておりますのでとても楽しみにしております。
 ○講義のあと古本屋さんをネットで探し、秀策の棋譜や解説の本を3冊、因島の秀策記念館に連絡をし冊子を1冊購入しました。再配信も見ながら棋譜を味読したいと思います。
 ●棋院エディターの棋譜は大変ありがたかったです。何度も予想手を考えながら見ることができます。
 ○先生の語り口には先人、秀策に対する愛と尊敬が感じられ、本当に楽しい一時をいただきました。ありがとうございました。
 ●私はプロの先生の棋譜並べが大好きなんですが,なかなかプロの先生の棋譜解説講座の機会がありません。井上先生の立場からの棋譜に触れることができるとあって,とてもワクワクしています。
 ○秀策がとても面白く楽しかったので、第2シーズンも楽しみにしています!

鈴木伊佐男八段

講座内容

第1夜
1814年8月15日
葛野丈和28歳と服部立徹17歳(後の本因坊丈和と後の井上安節・井上因碩・幻庵因碩)の一局
第2夜
御城碁 1823年11月17日
井上安節26歳と服部因淑63歳の一局
第3夜
御城碁 1824年11月17日
井上因碩27歳と本因坊元丈50歳の一局
第4夜
1839年3月10日、4月17日
本因坊秀和19歳と幻庵因碩42歳の一局

概要・受講の流れ

 Zoom(Zoomウェビナー)を使用してのオンライン講座です。
 所定の時間になりましたらZoomに接続し、リアルタイム受講をして頂きます。
  • ※ 操作にご不安のある方は、ページ下部「各種操作ご案内」に詳しい申込手続き方法やZoomウェビナーの使用方法がございます。
    見逃し配信は、講座後5営業日のお時間を頂き、ご視聴頂けるURLアドレスをメールにてお送りいたします。
    ご視聴頂ける期間は、最終回の2ヵ月後までご視聴頂けます。
    見逃した場合や講座の復習にご活用ください。
  • ※ なお、講座の録画・撮影・録音などの行為、動画URL(または動画)の拡散・配布・売買・交換などは、固く禁じております。ご注意ください。
【受講の流れについて】
  • (1)(本HPにて)お申込み
  • (2) Zoomウェビナーのご招待メールをお送りします。
  • (3)((2)のメール文中にありますURLからのアクセスにて)Zoomウェビナーの事前登録を行ってください。
  • (4) 事前登録後、Zoomウェビナーの参加リンクメールをお受け取りください。
  • (5) 講座当日、(4)の参加リンクメールに記載されておりますURL(または文字列)をクリックし、ご参加となります。(※ 必ず受講日までにZoomをインストールしておいてください。)
  • ※ 上記の(1)~(5)の連絡が受講日当日まで届かない場合などは、online-jigyo@nihonkiin.or.jp までご連絡をお願いします。
【オンライン講義のすぐれている5つの点】
 自宅での受講ですので移動の負担がありません。
 日本全国(あるいは世界中)どこにお住まいの方でも受講が可能です。
 解説時間に無駄がありません。見て頂く画面を講師がスピーディーに切り替えて解説できます。
 質問が気軽にできます。講義には本名で参加する必要がなく、顔や声を出すこともありません。
  見逃し配信が用意されているので、受講をお休みされた場合も、復習の機会も万全です。

詳細

開講日時
(全4回)2024年10月4日・11日・18日・25日
毎週金曜日 19時~20時30分(90分)
対象
10級~プロ棋士
 一局の流れをプロの解説で勉強したい方。
 古碁の造詣を深めたい方。
オンライン講座に興味のある方。
Zoomでの受講が可能な方。(年齢の制限は特にございません。)
講師
鈴木伊佐男八段(日本棋院東京本院所属)
教材
事前送付を予定
定員
90名まで。(定員になり次第募集終了)
参加費用
見逃し配信 あり 13,200円(税込)
(講座終了後5営業日以内に、見逃し配信をご覧頂けるURLをお送りいたします。)
決済方法
クレジットカード
  • ※ セキュリティコードの入力が必須です。記載が無い・不明の場合は、ご利用のクレジットカード発行会社へお問い合わせください。
  • ※ ご本人様名義以外のクレジットカード及び海外発行のクレジットカードはご利用いただけません。
  • ※ デビットカード機能付きクレジットカードはカードの特性上、一時的に二重の引き落としが発生する可能性がありますのでご利用はお控えください。
ご準備頂く物
  • PC(またはスマートフォン)
  • インターネット環境
  • メールアドレス(online-jigyo@nihonkiin.or.jpとno-reply@zoom.usの受信を出来るように設定をお願いします。)
  • Zoom(各自、事前にインストールをお願いいたします。)
  • ※ スマートフォン・タブレット環境の場合、一部投票機能等に参加頂けない場合がございます。
申込締切
各講座日の2日前までにお申込みください。
お申込みはこちらから

各種操作ご案内

注意事項

  • 参加費用お支払い後のキャンセルは原則お断りしております。ご了承ください。
  • 講義中は、お客様の映像や・お声は届かない設定になっておりますが、チャット等で質問して頂くことは可能です。なお、講義時間に限りがあるため質問については、お答えできない場合もございます。
  • チャット欄では、ご登録のお名前が出ることがございます。ご了承ください。
    各回のZoomウェビナー事前登録にて本名で無い形でのご参加登録も可能です。
    (事前登録されたお名前が表示されます。)
  • 画面の録画・撮影、録音などの行為は禁止しております。また、録画・撮影・録音した映像・画像や音源などをSNS等に投稿する行為や、交換したり売買したりする行為も禁止しております。
  • その他ご不明点等は、日本棋院事業部 03-3288-8729(平日・土日9:30~17:00)におかけ頂くか、online-jigyo@nihonkiin.or.jpまでご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ先

日本棋院(東京本院)事業部「オンライン囲碁講座」係
TEL:03-3288-8729/FAX:03-6734-6381(9時30分~17時)