【オンライン】『接近戦の基本を学ぼう』講師:田尻悠人五段 2022年7月度


本講座は、2022年度2月の同名講座と同じ内容になります。
お申込みの際はご注意ください。

 こんにちは。棋士の田尻悠人です。
 2021年から始めたオンライン入門講座、初級講座がおかげさまでご好評をいただいております。

 このたび初級講座(19路盤で打てることを目指す)の次のステップとして、「接近戦の基本を学ぼう」と題した講座を開講する運びとなりました。

 19路盤を打ち始めた人に私がオススメしたいのは、まず「接近戦の力」を身に付けることです。
 囲碁を打っていると、勝負所はほとんどが接近戦だということが分かります。
 例えばこの形は繋がっているのか、分断できるのか、守りは必要なのか、ここは離して打っても大丈夫なのか、離して打つときはケイマなのか一間トビなのか。実際の対局では迷うような場面がたくさん登場します。このとき大切なのが、その手の「意味」と「働き」を知っておくことです。講座内で色々なパターンを練習して、接近戦での知識と基本的な考え方を学んでいきましょう。

 講座の後半は、コンピューターとのリアルタイム対局を行い、布石~中盤の考え方もお伝えしていく予定です。

 対象棋力は20~10級となっていますが、9~1級の方でも接近戦に苦手意識がありましたら、ぜひご参加ください。特に定石や形を丸暗記されている方は、一手一手の意味を理解することが上達に繋がりますので、本講座でその考え方を学んでいただければと思います。

 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

田尻悠人五段

各回のテーマ(講座内容)

第1回 接近戦の基本(1)
  • 石の連絡と分断について学ぼう
  • 一間トビとケイマを使い分けよう など
第2回 接近戦の基本(2)
  • ノビとハネを使い分けよう
  • 種石(要石)を理解しよう など
第3回 接近戦の基本(3)
  • 終盤のダメヅマリに注意しよう
  • 死活の基本的な考え方を学ぼう など
第4回 接近戦の基本(4)
  • 切り違いの対策を学ぼう
  • ワリコミに対する応手を考えよう など

概要・受講の流れ

 Zoom(Zoomウェビナー)を使用してのオンライン講座です。
 所定の時間になりましたらZoomに接続し、リアルタイム受講をして頂きます。
  • ※ 操作にご不安のある方は、ページ下部「各種操作ご案内」に詳しい申込手続き方法やZoomウェビナーの使用方法がございます。
 なお本講座は、お申込み時に見逃し配信のある・なしをお選び頂きます。
 見逃し配信「あり」でお申込みの方は、リアルタイムでのご視聴後2~3日以内に講座をご視聴いただけるURLをお送りいたします。
 ご視聴頂ける期間は、最終回の2か月後までご視聴頂けます。
 見逃した場合や講座の復習にご活用ください。
  • ※ なお、講座の録画・撮影・録音などの行為、動画URL(または動画)の拡散・配布・売買・交換などは、固く禁じております。ご注意ください。
【受講の流れについて】
  • (1)(本HPにて)お申込み
  • (2) Zoomウェビナーのご招待メールをお送りします。
  • (3)((2)のメール文中にありますURLからのアクセスにて)Zoomウェビナーの事前登録を行ってください。
  • (4) 事前登録後、Zoomウェビナーの参加リンクメールをお受け取りください。
  • (5) 講座当日、(4)の参加リンクメールに記載されておりますURL(または文字列)をクリックし、ご参加となります。(※ 必ず受講日までにZoomをインストールしておいてください。)
  • ※ 上記の(1)~(5)の連絡が受講日当日まで届かない場合などは、online-jigyo@nihonkiin.or.jp までご連絡をお願いします。
【オンライン講義のすぐれている5つの点】
 自宅での受講ですので移動の負担がありません。
 日本全国(あるいは世界中)どこにお住まいの方でも受講が可能です。
 安全で新型コロナウイルスなどの感染の心配がありません。
 解説時間に無駄がありません。見て頂く画面を講師がスピーディーに切り替えて解説できます。
 質問が気軽にできます。講義には本名で参加する必要がなく、顔や声を出すこともありません。

詳細

日時
(全4回)2022年7月5日・7月12日・7月19日・7月26日(すべて火曜日)
19時~20時30分(90分)
対象
20級~10級程度の棋力の方。
19路盤を始めたばかりの方。
オンライン講座に興味のある方。
Zoomでの受講が可能な方。(年齢の制限は特にございません。)
講師
田尻悠人五段(日本棋院東京本院所属)
教材
事前送付を予定
定員
90名まで。(定員になり次第募集終了)
参加費用
見逃し配信 あり 1講座 3,000円 4講座セット 11,000円
(講座終了後2日~3日以内に、見逃し配信をご覧頂けるURLをお送りいたします。)
見逃し配信 なし 1講座 2,500円 4講座セット 9,000円
(見逃し配信はございません。)
決済方法
クレジットカード
  • ※ セキュリティコードの入力が必須です。記載が無い・不明の場合は、ご利用のクレジットカード発行会社へお問い合わせください。
  • ※ ご本人様名義以外のクレジットカード及び海外発行のクレジットカードはご利用いただけません。
  • ※ デビットカード機能付きクレジットカードはカードの特性上、一時的に二重の引き落としが発生する可能性がありますのでご利用はお控えください。
ご準備頂く物
  • PC(またはスマートフォン)
  • インターネット環境
  • メールアドレス(online-jigyo@nihonkiin.or.jpとno-reply@zoom.usの受信を出来るように設定をお願いします。)
  • Zoom(各自、事前にインストールをお願いいたします。)
  • ※ スマートフォン・タブレット環境の場合、一部投票機能等に参加頂けない場合がございます。
申込締切
各講座日の2日前までにお申込みください。

お申込み方法

見逃し配信【あり】でお申込みされたい方はこちら
見逃し配信【なし】でお申込みされたい方はこちら

各種操作ご案内

注意事項

  • 参加費用お支払い後のキャンセルは原則お断りしております。ご了承ください。
  • 講義中は、お客様の映像や・お声は届かない設定になっておりますが、チャット等で質問して頂くことは可能です。なお、講義時間に限りがあるため質問については、お答えできない場合もございます。
  • チャット欄では、ご登録のお名前が出ることがございます。ご了承ください。
    各回のZoomウェビナー事前登録にて本名で無い形でのご参加登録も可能です。
    (事前登録されたお名前が表示されます。)
  • 画面の録画・撮影、録音などの行為は禁止しております。また、録画・撮影・録音した映像・画像や音源などをSNS等に投稿する行為や、交換したり売買したりする行為も禁止しております。
  • その他ご不明点等は、日本棋院事業部 03-3288-8729(平日・土日9:30~17:00)におかけ頂くか、online-jigyo@nihonkiin.or.jpまでご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ先

日本棋院(東京本院)事業部「オンライン囲碁講座」係
TEL:03-3288-8729/FAX:03-6734-6381(9時30分~17時)