【東京】第10回江戸川区囲碁大会


日時
2024年6月16日(日)12時30分開会(受付開始11時50分)
場所
タワーホール船堀 2階(瑞雲、平安、蓬莱)都営新宿線船堀駅1分
参加資格
4歳から大人の方まで。19路盤で打てる方(江戸川区以外の方も参加可能)
参加費
名人戦2,000円(中学生以下1,000円)
有段戦~級位戦D1,500円(中学生以下1,000円)
クラス
名人戦 五段以上
有段戦(1) 三・四段
有段戦(2) 初・二段
級位戦A 1~5級
級位戦B 6~10級
級位戦C 11~15級
級位戦D 16~20級
対局方法
19路盤対局、スイス方式準用(名人戦)
名人戦:互先(黒6目半コミ出し)、持ち時間30分(対局時計使用)、4局対局
有段戦:ハンデ戦(1段差1子)、持ち時間30分(対局時計使用)、4局対局
級位戦A~D:ハンデ戦(1級差1子)、1局40分、5局対局
※ 参加者数に応じて、クラス分け・対局時計使用等当日変更になる可能性があります
表彰
  • 名人戦対象
    優勝:賞状・賞品(クオカード3千円)
    準優勝:賞状・賞品(クオカード2千円)
    第3位:賞状・賞品(クオカード千円)
  • 段位認定状(有段戦(1)、(2)対象)
    2勝2敗:申請段の認定状を授与
    3勝1敗:申請段の認定状を授与
    4勝0敗:申請段の一段上の認定状を授与(四段で申請の場合は四段の認定状)
  • 級位認定状(級位戦A~D対象)
    2勝:申請級の認定状を授与
    3勝:申請級の1級上の認定状を授与
    4勝以上:申請段の2級上の認定状を授与(1・2級で申請の場合は初段の認定状)
申込方法
EメールまたはFAXに下記内容を記載して下さい
氏名(ふりがな)、携帯番号、年齢または学校(幼稚園)名・学年
参加希望クラスおよび希望段級位、所属囲碁クラブ(所属の方のみ)
申込期日
6月9日(日)まで
主催
江戸川区囲碁連盟
後援
江戸川区、日本棋院、江戸川区立小学校PTA連合協議会

お申込み・お問い合わせ先

070-9123-6914
Eメール:1515edogawa@gmail.com
FAX:03-3655-0041
※ メール・FAXでお申し込み後、2日以内に返信が無い場合には携帯に連絡をお願いします