【広島】第73回本因坊秀策囲碁まつり(第22回本因坊秀策杯)


 賞金が出るプロアマトーナメント戦「本因坊秀策杯」に参加して、プロ棋士との真剣勝負に挑みませんか(参加条件あり)。
 1勝から賞金から有り!!優勝賞金100万円、準優勝30万円。

 囲碁まつりでは、本因坊秀策杯をはじめ、クラス別競技大会、プロ棋士との指導碁、子ども囲碁教室、本因坊秀策杯決勝戦の公開対局、参加棋士と交流できる前夜祭等を行います。
 碁聖 本因坊秀策生誕の地、日本遺産のまち『尾道』で囲碁と観光を満喫してください。

詳細はこちら
(約2MB)
日時
平成30年7月7日(土)~8日(日)
会場
因島市民会館ほか
対象者
《本因坊秀策杯》
最上クラスの歴代優勝者および第45回大会以降の6段以上戦の全勝者。日本棋院・関西棋院からの推薦者。ブロック大会に準ずる大会以上のアマ大会のタイトルホルダー
《その他のイベント》
条件なし
参加費
《本因坊秀策杯》2,000円(高校生以下1,000円) ※ 昼食代込み
《クラス別競技大会》2,000円(高校生以下1,000円) ※ 昼食代込み
《指導碁》2,000円(高校生以下1,000円)
《前夜祭》6,000円(高校生以下4,000円)
※ 前夜祭参加者は7日(土)の指導碁に無料で参加できます
内容
《本因坊秀策杯》
プロ8名アマ8名によるトーナメント戦
申込者数によっては、7日(土)に予選会を開催します
《クラス別競技大会》
スイス方式、4局打ち
参加棋士
《大会総審判長/大盤解説》
新垣朱武九段(関西棋院)
《日本棋院》
中野寛也九段、許 家元七段、鶴田和志五段、鳥井裕太二段、大竹 優二段、関 航太郎初段
《関西棋院》
結城 聡九段、渡辺貢規二段
申込
6月15日(金)までに、「住所、名前(ふりがな)、年齢、電話番号、棋力、参加希望イベント」を記入し、はがき、FAXまたはメールで申込ください
HP
尾道市囲碁のまちづくり推進協議会

お申込み・お問合せ先

〒722-2213
広島県尾道市因島外浦町121-1 本因坊秀策囲碁記念館内 本因坊秀策囲碁まつり実行委員会事務局
TEL:0845-24-3715(FAX兼用) E-mail:syuusakuigokinenkan@chorus.ocn.ne.jp