第41期名人戦挑戦手合七番勝負第2局 画像ギャラリー


  • 高尾が開幕から連勝
  • 渥美太鼓「願成観音太鼓(がんじょうかんのんだいこ)」の生演奏による歓迎
  • 太鼓にあわせて観音様の絵が開かれる
  • 左から立会の小県真樹九段、新聞解説の伊田篤史八段、現地大盤解説の中野寛也九段、 聞き手の金賢貞四段、記録の武田祥典二段、卞聞愷二段
  • 田原市の山下市長から特産のメロンが両対局者に
  • 地元の子供たちから花束が贈られた
  • 高尾挑戦者「名人戦はまだ始まったばかり。第1局は運良く幸いしましたが、ここからがスタートという気持ちで気を引き締めて頑張りたい」
  • 井山名人「第1局は不甲斐ない内容になってしまいました。第2局は自分なりに納得のできる碁が打ちたい。皆さんにいい内容の碁をお見せしたいです」
  • 井山名人の初手は星
  • 高尾九段の2手目も星に
  • 井山が封じ手を立会の小県真樹九段に手渡す
  • 封じ手を終えて、一日目終了
  • 井山の封じ手はどこか? 対局は明日9時に再開される
  • 井山の封じ手は「9の五」ヌキ
  • 終局直後の対局室
  • 苦しい連敗でのスタートとなった井山
  • 高尾が開幕から連勝
  • 渥美太鼓「願成観音太鼓(がんじょうかんのんだいこ)」の生演奏による歓迎

この写真の記事へ

両者2連星で始まる

井山が83手目を封じる

高尾が開幕2連勝!