井山王座が99手目を封じて1日目終了【第49期棋聖戦挑戦手合七番勝負 第6局】

 囲碁界最高位の棋戦「棋聖」4連覇を目指す一力遼棋聖に、棋聖通算10期目を狙う井山裕太王座が挑戦する第49期棋聖戦挑戦手合七番勝負(主催:読売新聞社・日本棋院・関西棋院、特別協賛:サントリーホールディングス)第6局が神奈川県箱根町「ホテル花月園で3月6日(木)

午前9時に開始し、17時32分に黒番の井山裕太王座が99手目を封じて1日目が終了した。
 持ち時間各8時間のうち消費時間は一力棋聖が3時間46分、井山王座が4時間14分。この対局は明日の午前9時に同所で対局再開となる。

 対局の模様については 「日本棋院囲碁チャンネル」の映像ライブ配信、 およびネット対局「幽玄の間」等にてご覧いただけます。また詳細・解説については、読売新聞の観戦記、 毎月20日発売の月刊誌「碁ワールド」等にてご覧いただけます。

立会人の羽根九段に封じ手を渡す井山王座

封じ手の記入を待つ一力棋聖


1日目の昼食とおやつ

伊田九段の数年ぶりの食レポ「優しい甘さでイチゴとのバランスが考えられている」

豪華解説陣によるYouTube解説

検討する王景怡四段と羽根直樹九段





第6局陣容

タイトルホルダー 一力遼棋聖
挑戦者 井山裕太王座
立会人 羽根直樹九段
新聞解説 伊田篤史九段
記録 高橋真澄四段伊藤健良三段
大盤解説 解説:下島陽平八段、聞き手:王景怡四段
幽玄の間解説 鶴山淳志八段