上野愛咲美五段が準優勝【第10回黄竜士杯世界女子囲碁選手権 第7戦】


 「2024年中国姜堰第10回黄竜士杯世界女子囲碁選手権」第7戦が6月27日(木)に行われ、日本代表の上野愛咲美五段は陸敏全六段(中)に敗れた。全7戦を終えた最終結果は5勝2敗となり、6勝1敗の周泓余七段(中)に次ぐ準優勝となった。同じく日本代表の藤沢里菜七段は、3勝4敗の6位でリーグ戦を終えた。
 本棋戦は本年から中国・韓国・日本の精鋭女流棋士8名によるリーグ戦で行われ、日本からは藤沢里菜七段と上野愛咲美五段が出場している。

準優勝の上野愛咲美五段
 対局についてはネット対局「幽玄の間」にてご覧いただけます。また詳細・解説については 毎月20日発売の月刊誌「碁ワールド」等にてご覧いただけます。

最終第7戦終了時点の成績

勝ち点12(6勝1敗):周泓余七段(中)
勝ち点10(5勝2敗):上野愛咲美五段(日)
勝ち点8 (4勝3敗):李赫五段(中) 李小渓五段(中)
勝ち点6 (3勝4敗):藤沢里菜七段(日) 許瑞玹四段(韓)
勝ち点4 (2勝5敗):陸敏全六段(中)
勝ち点2 (1勝6敗):崔精九段(韓)

最終第7戦の結果 左が勝者、△が先番

△李赫五段(中)  中押し  藤沢里菜七段(日)
 陸敏全六段(中) 中押し △上野愛咲美五段(日)
△周泓余七段(中) 中押し  許瑞玹四段(韓)
 李小渓五段(中) 中押し △崔精九段(韓)

大分=勝ち点、小分=下した相手が持っている勝ち点の合計、各次=順位
棋戦名
2024 年中国姜堰第10回黄竜士杯世界女子囲碁選手権
主 催
中国囲棋協会、泰州市体育局、姜堰区人民政府
対局日時
6月20日(木)~27日(木) ※23日(日)は休息日
各日とも日本時間13時30分より対局開始(中国時間12時30分開始)
※27日のみ日本時間9時30分対局開始
対局場所
中国 江蘇省泰州市姜堰区
対局方式
コミ7目半、持時間各2時間、秒読み60秒5回
優勝賞金
30万元