日本、中国、韓国各チーム女流棋士5人による勝ち抜き戦、第7回中国姜堰黄竜士精鍛科技杯(中国江蘇省泰州市姜堰区)の第2戦が4月20日に行われた。
日本チームの1番手で出場した牛栄子初段は中国の周泓余二段に黒番中押し勝ちした。勝利した牛は、4月21日の第3戦で韓国の金侖映四段と対戦する。
日本棋院ネット対局「幽玄の間」では黄竜士精鍛科技杯の模様をライブ中継いたします!


ようこそゲストさん
日本、中国、韓国各チーム女流棋士5人による勝ち抜き戦、第7回中国姜堰黄竜士精鍛科技杯(中国江蘇省泰州市姜堰区)の第2戦が4月20日に行われた。
日本チームの1番手で出場した牛栄子初段は中国の周泓余二段に黒番中押し勝ちした。勝利した牛は、4月21日の第3戦で韓国の金侖映四段と対戦する。
日本棋院ネット対局「幽玄の間」では黄竜士精鍛科技杯の模様をライブ中継いたします!