平素より日本棋院の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
2028年度以降の棋士採用について、採用人数や採用方式に変更がございます。棋士を目指す方々は、以下の内容をご留意いただきますようお願いいたします。詳細につきましては、日本棋院棋士採用規程をご覧ください。なお、2026年度および2027年度の採用については、従来通りの採用方式となります。
東京本院冬季棋士採用試験について
採用枠:2名 → 1名
関西総本部・中部総本部採用について
2028年度からは、関西総本部・中部総本部それぞれの院生から1名を採用(1年おき)。
2029年度からは、関西総本部・中部総本部の統合試験を実施し、1名を採用(1年おき)
- ※ 統合試験には、3年以上の院生経験者のみが外来参加可能。
女流特別採用試験について
2028年度から、毎年開催から2年に1度開催に変更(2028年度は実施せず)。
採用人数:1名
女流特別採用推薦について
採用基準が以下のように変更
- (1) 東京本院で実施される院生研修において、院生序列7位以内の成績を通算で4回以上収めた者。
- (2) 東京本院冬季採用試験本戦において、勝率5割以上の成績を収めた者。
- (3) 関西総本部・中部総本部・統合棋士採用試験本戦リーグで上位の成績を収めた者、または院生研修において安定して上位の成績を収め、かつ所属の院生師範全員の推薦を受けた者。
- ※ 中部総本部・関西総本部の推薦はそれぞれ2年に1名まで。
- ※ 採用試験の具体的な運用・要項については、2027年に公表予定です。