本因坊秀哉名人の命日である1月18日、東京・巣鴨の本妙寺で秀哉忌が営まれた。
本因坊文裕(井山裕太六冠)をはじめ、本因坊戦を主催する
毎日新聞社の関係者、日本棋院の團宏明理事長と棋士や関係者が参列し、秀哉名人はじめ道策、丈和ら歴代本因坊の墓前で手を合わせた。
この日、坊門の流れをくむ、常務理事の
大淵盛人九段とその門下の
奥田あや三段、
内田修平七段、
田尻悠人四段、
大淵浩太郎四段、
竹内康祐三段も参列した。

二十一世本因坊秀哉名人の「秀哉忌」にて。本因坊文裕(もんゆう)が祭主をつとめた

秀哉名人の墓前で手を合わせる文裕(井山)

本堂にて法要。左から3人目が文裕。その右が團日本棋院理事長、同左が山城副理事長