
性別 | 男 |
---|---|
棋士段位 | 九段 |
出身地 | 島根県 |
所属 | 日本棋院関西総本部 |
プロフィール
棋士成績
対局数 | 勝数 | 負数 | 持碁 | 無勝負 | |
---|---|---|---|---|---|
通算成績 | 728 | 363 | 361 | 4 | 0 |
本年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
昨年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 回期 | 段階 | |||
1995/06/15 | ○ | 中尾準吾 五段 | 碁聖 | 21 | 予選 |
1995/06/29 | ○ | 天宅信雄 七段 | 十段 | 35 | 二次 |
1995/07/06 | ● | 羽根泰正 九段 | 碁聖 | 21 | 予選 |
1995/08/03 | ● | 奥村英夫 七段 | 十段 | 35 | 二次 |
1995/09/21 | ● | 梁川裕政 六段 | 本因坊 | 52 | 二次 |
1995/10/02 | ● | 天宅信雄 七段 | 富士通 | 9 | 二次 |
1995/11/09 | ● | 岩田達明 九段 | 天元 | 22 | 二次 |
1995/12/07 | ● | 新垣 武 九段 | 棋聖 | 21 | 各段 |
1996/01/25 | ● | 山田至宝 五段 | 名人 | 22 | 二次 |
1996/03/18 | ● | 山田規三生 七段 | アコム | 3 | 二次 |
棋戦主要履歴
- 昭和32年(1957年)
- 大手合第2部(関西)優勝
- 昭和47年(1972年)
- 第9期プロ十傑戦入賞
- 昭和51年(1976年)
- 第2期天元戦本戦入り
- 昭和57年(1982年)
- 第30回NHK杯出場
受賞歴
囲碁関連受賞履歴
- 昭和59年(1984年)
- 第9回松原賞受賞
- 平成2年(1990年)
- 普及功労賞