
性別 | 男 |
---|---|
棋士段位 | 八段 |
出身地 | 愛知県名古屋市 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
プロフィール
大正9年(1920年)3月3日生。愛知県名古屋市。昭和12年故鈴木為次郎名誉九段に入門、院生。
昭和22年入段、25年二段、28年三段、29年四段、32年五段、58年六段。平成12年引退七段。
日本棋院東京本院所属
平成25年10月19日逝去。追贈八段。
棋士成績
対局数 | 勝数 | 負数 | 持碁 | 無勝負 | |
---|---|---|---|---|---|
通算成績 | 928 | 284 | 631 | 13 | 0 |
本年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
昨年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 回期 | 段階 | |||
1999/07/29 | ● | 中小野田智己 八段 | 碁聖 | 25 | 予選 |
1999/08/12 | ● | 楠 光子 七段 | 大手合 | 99 | |
1999/08/26 | ● | 茅野直彦 九段 | 十段 | 39 | 二次 |
1999/09/01 | ● | 金 秀俊 五段 | 大手合 | 99 | |
1999/09/13 | ● | 藤沢一就 七段 | 富士通 | 13 | 二次 |
1999/09/22 | ● | 蘇 耀国 六段 | 大手合 | 99 | |
1999/12/02 | ● | 楊 嘉栄 七段 | 本因坊 | 56 | 二次 |
1999/12/08 | ● | 井口秀一郎 六段 | 棋聖 | 25 | 予選 |
1999/12/16 | ● | 楠 光子 七段 | 名人 | 26 | 二次 |
2000/03/22 | ● | 長原芳明 六段 | 王座 | 49 | 二次 |
棋戦主要履歴
- 昭和25年(1950年)
- 大手合第2部3等