
性別 | 男 |
---|---|
棋士段位 | 二段 |
出身地 | 京都府 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
プロフィール
昭和7年(1932年)4月1日生。京都府出身。24年故藤田梧郎八段に入門。25年院生
昭和33年入段。
平成11年1月18日逝去。追贈二段。
棋士成績
対局数 | 勝数 | 負数 | 持碁 | 無勝負 | |
---|---|---|---|---|---|
通算成績 | 398 | 78 | 315 | 5 | 0 |
本年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
昨年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 回期 | 段階 | |||
1988/08/03 | ● | 山田至宝 二段 | 大手合 | 1988 | |
1988/09/07 | ● | 大木啓司 二段 | 大手合 | 1988 | |
1988/09/14 | ○ | 酒牧幸典 三段 | 大手合 | 1988 | |
1988/09/21 | ● | 峯松正樹 三段 | 大手合 | 1988 | |
1988/09/28 | ● | 中根直行 初段 | 大手合 | 1988 | |
1988/10/05 | ● | 釼持 丈 二段 | 大手合 | 1988 | |
1988/10/13 | ● | 山田和貴雄 五段 | 名人 | 15 | 一次 |
1988/10/19 | ● | 円田陽一 四段 | 本因坊 | 45 | 一次 |
1988/11/30 | ● | 水戸夕香里 初段 | 王座 | 38 | 一次 |
1988/12/21 | ● | 中尾 昇 初段 | 棋聖 | 14 | 各段 |
棋戦主要履歴
中日スポーツ囲碁選手権戦優勝