
性別 | 男 |
---|---|
棋士段位 | 九段 |
出身地 | 大阪府 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
プロフィール
棋士成績
対局数 | 勝数 | 負数 | 持碁 | 無勝負 | |
---|---|---|---|---|---|
通算成績 | 784 | 440 | 331 | 12 | 1 |
本年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
昨年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 回期 | 段階 | |||
1985/01/10 | ● | 山下順源 六段 | 十段 | 24 | 二次 |
1985/01/17 | ● | 坂口隆三 九段 | 天元 | 11 | 二次 |
1985/01/31 | ● | 東野弘昭 九段 | 棋聖 | 10 | 各段 |
1985/02/14 | ○ | 稲垣弘一 八段 | 名人 | 11 | 二次 |
1985/04/04 | ○ | 広江勝彦 七段 | 名人 | 11 | 二次 |
1985/04/18 | ○ | 山田和貴雄 初段 | 本因坊 | 41 | 二次 |
1985/05/09 | ○ | 伊藤 誠 六段 | 本因坊 | 41 | 二次 |
1985/05/23 | ○ | 吉田陽一 九段 | 名人 | 11 | 二次 |
1985/05/30 | ○ | 水野一郎 五段 | 王座 | 34 | 二次 |
1985/07/15 | ● | 石田篤司 二段 | 王座 | 34 | 二次 |
棋戦主要履歴
- 昭和36年(1961年)
- 日本棋院選手権挑戦者決定戦進出
- 昭和40年(1965年)
- 第5期旧名人リーグ入り
- 昭和41年(1966年)
- 大手合第1部2等(同率1位)
- 昭和42年(1967年)
- 第7期旧名人戦リーグ入り
第23期本因坊リーグ入り - 昭和44年(1969年)
- 第25期本因坊戦リーグ入り
プロ十傑戦第8位入賞
受賞歴
囲碁関連受賞履歴
- 昭和42年(1967年)
- 棋道賞技能賞受賞
- 昭和55年(1980年)
- 通算400勝達成