令和7年度女流棋士(特別)採用試験本戦

参加者
・ 女流東京院生シード・・・2名
・ 女流中部院生シード・・・1名
・ 女流合同予選通過者・・・6名
総計9名
※上位1名を本採用とする
対局日程
令和7年1月11日から2月8日 予備日:2月9日
対局規定
持ち時間 各2時間 1分の秒読み(秒読み時計使用)
総互先 先番6目半コミ出し
同率
  1. 合同予選通過者同士の場合、通過順位に従う。
  2. 合同予選通過者と院生シード者の場合、院生シード者を上位とする。
  3. 合同予選通過者と外来シード者の場合、外来シード者を上位とする。
  4. 所属の異なる院生シード者同士の場合、決戦とする。
  5. 同所属の院生シード者同士の場合、院生順位に従う。
  6. 院生シード者と外来シード者の場合、決戦とする。
  • ※ 1.同所属の者が複数人いる場合はトップの者が決戦に参加する。
  • ※ 2.外来シード者とは東京での冬季棋士採用試験本戦出場者のことをいう。
1 1/11 2黒 1白 9白 8白 7白 5黒 4黒 3黒
2 1/12 3白 1黒 9黒 8黒 7黒 6白 5白 4白
3 1/18 4黒 3黒 2白 1白 9白 8白 6黒 5黒
4 1/19 5白 4白 2黒 1黒 9黒 8黒 7白 6白
5 1/25 6黒 5黒 4黒 3白 2白 1白 9白 7黒
6 1/26 7白 6白 5白 3黒 2黒 1黒 9黒 8白
7 2/1 8黒 7黒 6黒 5黒 4白 3白 2白 1白
               
8 2/2 9白 8白 7白 6白 4黒 3黒 2黒 1黒
               
9 2/8 9黒 8黒 7黒 6黒 5白 4白 3白 2白
               
※ ( )数字は序列の順位

枠内の数字は対局相手の番号です。