公益財団法人日本棋院棋士の仲邑菫初段は、現在関西総本部に所属しておりますが、2021年1月1日より、東京本院に移籍することになりましたので、お知らせ致します。
なお、仲邑菫初段および父であり師匠の仲邑信也九段のコメントは以下の通りです。
平成31年入段(英才特別採用)。仲邑信也九段は実父。
なお、仲邑菫初段および父であり師匠の仲邑信也九段のコメントは以下の通りです。
プロフィール
平成21年(2009年)3月2日生。大阪府出身。平成31年入段(英才特別採用)。仲邑信也九段は実父。

仲邑菫初段コメント
「強い棋士やライバルがたくさんいる東京で頑張りたいと思いました。少しでも実力をつけられるように今後も努力していきたいです」
仲邑信也九段コメント
「以前から東京で頑張ってみたいという話をしていました。来年は中学生になるので、これを機に本院移籍を希望しました。関西でお世話になった方々に感謝の気持ちを忘れずに、今後も努力していってほしいと思います」
- ※ 移籍日時は2021年1月1日付ですが、こちらの日付につきましては、抽選時の所属によって手合場所が決まることを考慮した為です。
仲邑初段は小学校卒業までは大阪で生活を送り、中学入学と合わせて、生活の拠点を関東に移す見込みとなっています。