![]() |
VS |
![]() |
女流最高位の棋戦「女流本因坊」の連覇および通算5期を目指す藤沢里菜女流本因坊に星合志保三段が挑戦する
第40期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負第1局(主催:岩手日報社・共同通信社・日本棋院/
協賛:JA共済連、共栄火災/
特別協賛:いわて不動産/協力:関西棋院、IBC岩手放送、花巻温泉佳松園)
が28日(火)に岩手県花巻市「佳松園」で打たれ、
藤沢が281手までで白番半目勝ちをおさめシリーズ先勝とした。
AI評価値では中盤から終盤にかけて星合の優勢を示していたがヨセで藤沢が逆転、半目差を制した。
終局時刻は18時24分、残り時間は黒番の星合が1分、白番の藤沢が42分だった。
藤沢がタイトル防衛にあと1勝とするか、星合が反撃するか注目の第2局は、10月8日(金)に東京都千代田区の「日本棋院東京本院」で打たれる。
対局の模様については 「日本棋院囲碁チャンネル」の映像ライブ配信、
およびネット対局「幽玄の間」等にてご覧いただけます。
また詳細・解説については、共同通信社加盟各紙の観戦記、
毎週月曜日発売の「週刊碁」、 毎月20日発売の月刊誌「碁ワールド」等にてご覧いただけます。
終局後のコメント
- 藤沢里菜女流本因坊(9月29日9:40 一部修正しました)
- 「(優勢と思った局面は?)計算ミスをしていて最後の小ヨセ1目でもぴったり半目負けかと思っていて、ダメヅメを読み切った時にあれっ?ってなった。 (※注記:半目勝負では最後にダメを詰めたほうが負けとなるため) (半コウを争っている最中では)いいと思っていたが、1目のヨセのときには黒地を1目数え間違えていた。 (第2局への意気込みを)今日は反省点が多かったので2局目は思い切って出せる力を出しきりたい」
- 星合志保三段
- 「(本局を振り返って)ずっと序盤から難しく判断がよくわからなかった。形勢が良いとは思っていなかった。 中央切って4目とった際はちょっと黒地が増えて手厚くなったがまだまだヨセ勝負と思っていた。 全体的には自分の力を出せた碁なのかなとは思うが残念なミスがあったのが残念。 うまく打てたほうだと思うのでいいところだけ見て次打てたら。(次局にむけて)来週すぐにあるので気持ちを切り替えてまっさらな状態で臨めたら」
第40期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負第1局 終局図
黒:星合志保三段 白:藤沢里菜女流本因坊









第1局陣容
タイトルホルダー | 藤沢里菜女流本因坊(女流名人、女流立葵杯、女流最強、博多・カマチ杯) |
挑戦者 | 星合志保三段 |
立会人 | 片岡聡九段 |
新聞解説 | 平田智也七段 |
記録 | 外柳是聞三段、森智咲初段 |
大盤解説 | 中止 |
幽玄の間解説 | 鶴山淳志八段 |
日本棋院囲碁チャンネル | 平田智也七段、他 |