![]() |
VS |
![]() |
10連覇を目指す本因坊文裕(=井山裕太九段)に、史上最年少本因坊獲得を目指す芝野虎丸王座が挑戦する
第76期本因坊戦挑戦手合七番勝負(主催:毎日新聞社、
日本棋院、関西棋院/協賛:大和証券グループ)
第7局が7月6日(火)に山梨県甲府市 「常磐ホテル」で開始した。
定刻の9時00分に立会人の片岡聡九段の合図により、最終第7局のため再度ニギリが行われ芝野の先番と決まり対局が始まった。
午前中は43手まで進み、消費時間は文裕2時間5分、芝野55分だった。午後は両者時間を使いながら進行し文裕が64手目におよそ54分使い、17時に封じる意思を示した。
1日目の消費時間は持ち時間各8時間のうち、文裕が4時間20分、芝野が2時間40分だった。この対局は7日(水)9時に再開され同日夜に終局の見込み。
対局については「毎日新聞」、
「日本棋院囲碁チャンネル」の映像ライブ配信
(1日目/
2日目)、
およびネット対局「幽玄の間」等にてご覧いただけます。
また詳細・解説については「毎日新聞」の観戦記、
毎週月曜日発売の「週刊碁」、 毎月20日発売の月刊誌「碁ワールド」等にてご覧いただけます。
第76期本因坊戦挑戦手合七番勝負第7局 封じ手局面図
黒:芝野虎丸王座 白:本因坊文裕





左から、記録係:常石隆志四段、 常務理事:大淵盛人九段、幽玄の間解説:内田修平七段、 関西棋院理事:瀬戸大樹八段、立会人:片岡聡九段、 新聞解説:趙善津九段、映像解説:孫喆七段




陣容
タイトルホルダー | 本因坊文裕(棋聖・名人・本因坊) |
挑戦者 | 芝野虎丸王座 |
立会人 | 片岡聡九段 |
新聞解説 | 趙善津九段 |
記録 | 常石隆志四段、大西研也四段 |
大盤解説→中止→映像解説 | 解説:孫喆七段、聞き手:木部夏生二段 |
幽玄の間解説 | 内田修平七段 |
日本棋院囲碁チャンネル | 孫喆七段、木部夏生二段、他 |