開催年の4月1日現在31歳以上60歳以下で7大棋戦、竜星戦、阿含桐山杯およびSGW杯中庸戦の優勝経験が無い棋士による棋戦、
第4回SGW杯中庸戦(協賛:株式会社セントグランデW)本戦が、
11月6日(土)10時に東京都千代田区「日本棋院東京本院」で開幕した。
本戦は16名によるスイス方式4回戦(1日2対局、2日間)で順位を決定する。持ち時間はなく1手30秒、1分の考慮時間10回のテレビ棋戦方式の早碁。
1日目は10時より1回戦、14時より2回戦が行われ、大垣雄作九段、潘善琪八段、
鶴山淳志八段、奥田あや四段の4人が2連勝した。
2日目は10時より3回戦、14時より4回戦が行われ優勝者が決定する。
この対局の模様は幽玄の間で全局手順ライブ中継します。有料会員のみ観戦可能です。
また2日目の模様は日本棋院囲碁チャンネルにて
映像ライブ配信します。
11月6日(土)1回戦結果(左勝者 △黒番)
-
大垣雄作九段 4目半 △黒瀧正樹六段
△林 子淵八段 中押し 加藤充志九段
△張 豊猷八段 1目半 松本武久八段
△潘 善琪八段 14目半 中野寛也九段
△金 秀俊九段 中押し 岩丸 平七段
△奥田あや四段 中押し 水間俊文八段
△堀本満成五段 中押し 安斎伸彰七段
△鶴山淳志八段 中押し 大橋拓文七段
11月6日(土)2回戦結果(左勝者 △黒番)
-
△黒瀧正樹六段 中押し 加藤充志九段
大垣雄作九段 6目半 △林 子淵八段
△水間俊文八段 半目 岩丸 平七段
△奥田あや四段 6目半 金 秀俊九段
安斎伸彰七段 8目半 △大橋拓文七段
△鶴山淳志八段 中押し 堀本満成五段
潘 善琪八段 中押し △張 豊猷八段
△松本武久八段 1目半 中野寛也九段








11月7日(日)3回戦組合せ
-
大垣雄作九段(2勝0敗) - 奥田あや四段(2勝0敗)
潘 善琪八段(2勝0敗) - 鶴山淳志八段(2勝0敗)
張 豊猷八段(1勝1敗) - 堀本満成五段(1勝1敗)
黒瀧正樹六段(1勝1敗) - 林 子淵八段(1勝1敗)
金 秀俊九段(1勝1敗) - 水間俊文八段(1勝1敗)
松本武久八段(1勝1敗) - 安斎伸彰七段(1勝1敗)
中野寛也九段(0勝2敗) - 大橋拓文七段(0勝2敗)
加藤充志九段(0勝2敗) - 岩丸 平七段(0勝2敗)
第4回中庸戦本戦出場者