
性別 | 男 |
---|---|
棋士段位 | 九段 |
出身地 | 千葉県 |
所属 | 日本棋院中部総本部 |
プロフィール
昭和16年(1941年)1月5日生。千葉県出身。38年故酒井康雄八段に入門。
昭和39年入段、40年二段、41年三段、42年四段、43年五段、45年六段、52年七段、56年11月八段。平成16年引退九段。
昭和52年 : オーストラリア、ニュージーランド囲碁指導
昭和59年 : 訪欧
昭和62年 : 訪欧、訪ソ
日本棋院中部総本部所属
令和3年8月6日逝去。
棋士成績
対局数 | 勝数 | 負数 | 持碁 | 無勝負 | |
---|---|---|---|---|---|
通算成績 | 972 | 499 | 465 | 6 | 2 |
本年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
昨年成績 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 回期 | 段階 | |||
2003/11/17 | ○ | 中尾準吾 八段 | トヨタデン | 2 | 予選B |
2003/11/20 | ○ | 佐々木毅 五段 | 本因坊 | 60 | 予選B |
2003/12/15 | ● | 中野寛也 九段 | トヨタデン | 2 | 予選A |
2004/01/15 | ● | 郡 寿男 九段 | 本因坊 | 60 | 予選A |
2004/02/12 | ○ | 桑田泰明 八段 | 天元 | 31 | 予選C |
2004/02/23 | ○ | 上地宏樹 初段 | 桐山杯 | 11 | 予選C |
2004/03/04 | ● | 山城 宏 九段 | 王冠 | 45 | 本戦1 |
2004/03/08 | ● | 伊藤 誠 八段 | 桐山杯 | 11 | 予選B |
2004/03/11 | ● | 加藤祐輝 三段 | 天元 | 31 | 予選C |
2004/05/20 | 加藤祐輝 四段 | 名人 | 30 | 予選B |
棋戦主要履歴
- 昭和40年(1965年)
- 大手合第2部3等
- 昭和41年(1966年)
- 大手合第2部2等
- 昭和49年(1974年)
- 第22期日本棋院選手権本戦入り
- 昭和60年(1985年)
- 第10期棋聖戦八段戦準優勝
- 昭和61年(1986年)
- 第34回NHK杯出場
- 平成8年(1996年)
- 第22期碁聖戦本戦入り
受賞歴
囲碁関連受賞履歴
- 平成5年(1993年)
- 普及功労賞受賞