
性別 | 男 |
---|---|
棋士段位 | 九段 |
出身地 | 埼玉県 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
プロフィール
昭和43年(1968年)7月8日生。埼玉県出身。小林光一名誉棋聖門下。56年院生。
昭和62年入段、63年二段、平成元年三段、2年四段、6年五段、8年六段、11年七段、13年八段。令和元年九段。
日本棋院東京本院所属
棋士成績
対局数 | 勝数 | 負数 | 持碁 | 無勝負 | |
---|---|---|---|---|---|
通算成績 | 954 | 527 | 422 | 5 | 0 |
本年成績 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 |
昨年成績 | 19 | 9 | 10 | 0 | 0 |
対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 回期 | 段階 | |||
2024/05/27 | ● | 高橋秀夫 七段 | 本因坊 | 80 | 予選C |
2024/06/06 | ● | 小林 覚 九段 | 名人 | 50 | 予選B |
2024/08/26 | ○ | 鈴木嘉倫 八段 | 中庸戦 | 7 | 予選 |
2024/08/26 | ○ | 高梨聖健 九段 | 中庸戦 | 7 | 予選 |
2024/08/26 | ● | 首藤 瞬 八段 | 中庸戦 | 7 | 予選 |
2024/12/23 | ● | 山田晋次 七段 | 棋聖 | 50 | FT |
2025/02/20 | ● | 竹下 凌矢 二段 | 十段 | 64 | 予選C |
2025/02/27 | ○ | 三村芳織 三段 | 碁聖 | 51 | 予選C |
2025/03/06 | ○ | 孔 令文 七段 | 名人 | 51 | 予選C |
2025/03/17 | ● | 豊田 裕仁 三段 | 桐山杯 | 32 | 予選B |
2025/04/03 | 竹下 凌矢 二段 | 本因坊 | 81 | 予選C |
棋戦主要履歴
受賞歴
囲碁関連受賞履歴
- 平成14年(2002年)
- 通算300勝達成
- 平成22年(2010年)
- 通算400勝達成
ファンメッセージ
棋士にメッセージを送って応援しましょう。
棋士にメッセージを送るためには日本棋院ID でログインが必要です。
日本棋院ID でログイン
日本棋院ID をお持ちで無い方は、新規登録をお願いします。
新規ID 登録(無料)
今日は指導碁有難うございました。
初めての経験でちょっと緊張?あまり良い碁が打てませんでしまが大変勉強になりました。囲碁からは長い間遠ざかっていましたが、先生の丁寧なご指導で、また囲碁
の魅力に取り憑かれつつある様に気がします。
今後も宜しくお願いします。
[No.2411]toukurou | 2024年11月19日 18:50
今日は指導碁有難うございました。
初めての経験でしたので緊張し?あまり良い碁が打てませんでしたが
大変勉強になりました。
囲碁からちょっと遠ざかっていましたが、
先生のご丁寧な指導を受けているうちに囲碁の魅力に取り憑かれつつあります。
今後も宜しくお願いします。
[No.2410]T.kizawa | 2024年11月19日 18:44
火曜日の教室、毎回大変楽しみにしています。
棋戦も応援してます。これからも頑張って下さい。
[No.2396]goromaru | 2024年11月 1日 09:51
先生の『大戦果を上げる戦い方』のDVDを繰り返し見て、感動しながら勉強させて頂いています。なかなか上手く打てませんが、指導碁の方でも、どうぞ宜しく御指導お願い致します。
[No.2356]kotty | 2024年9月20日 05:20
少し遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。めでたく大台載せ(笑)。
ちょうど10年前の「囲碁研究」2008年12月号で、「定石の相性」の解説を、たいへん興味深く読みました。「コスミつけ」と「両掛かり」も、ときどき復習しています。
一層のご活躍を祈ります。
[No.1124]よぼ | 2018年10月 5日 10:12