五段をめざす 総合問題150

五段をめざす 総合問題150

書籍定価990円(税込)

発売日
2009年7月15日

新書判/ 224頁

五段をめざす 総合問題150レベルアップ新書2

 本書はシチョウ問題から始まり、定石、手筋、死活、そして全局的問題と碁の総合アップにつながるように構成されています。初段、二段と高段者との違いは、「読みの力」といってもいいでしょう。手筋と死活は急所を見つけることが共通しています。とくに死活は読みの力をつけるのに欠かせません。布石や中盤の問題は感覚や直感のように思われがちですが、その底辺には読みが含まれています。
「五段をめざす」とタイトルにありますが、難易度はバラエティに富んでいるので、いろいろな棋力の方でも十分楽しんでいただけると思います。
 詰碁の中には難問も含まれています。しかし挑戦したあとには何か感じるものがあるはずです。あきらめずにチャレンジしてください。

2009年7月  日本棋院