新ポケット詰碁200

新ポケット詰碁200

書籍定価990円(税込)

発売日
2007年12月22日

新書判/ 224頁

新ポケット詰碁200直感力がつく! 

 中級から初段前後の方々にとって、上達の近道は「詰碁」を解くことだと言われています。
 本書は実戦に即したものを多く取り上げ、死活の基本手筋を網羅しました。

【プロローグ】 詰碁の楽しみ方
 ・ 3分で解答を見よう
 ・ セキは生き
 ・ 大小は問わず
 ・ 最強の手順
 ・ 隅のマガリ四目の錯覚

【第1章】 肩慣らし編(7・8級)
 ・ 生き形、眼形つぶしの基礎をチェック

【第2章】 テンポアップ編(5・6級)
 ・ 死活の常用テクニックで戦う

【第3章】 マイペース編(3・4級)
 ・ 巧い手筋、好手順を味わう

【第4章】 爽快チャレンジ編(1・2級)
 ・ 手筋一閃、妙手に感動

【第5章】 トップスピード編(初・二段)
 ・ 意表を衝く手筋、結末

◎格言1「死はハネにあり」
◎格言2「クシ形は生きなり」
◎格言3「二目にして捨てよ」
◎格言4「2の一に手あり」
◎格言5「一合マスわかれば五段格」