
特集内容
【謝依旻インタビュー】
青木喜久代八段との苦闘を制し女流名人9連覇の大記録を達成した謝依旻女流三冠。昨年女流本因坊に復帰し、2月には女流棋聖4連覇を達成と、長期にわたって女流碁界のトップを走り続けている謝に、その勝負強さの秘密を探るべく話を聞いた。碁に関係ないことも、少しあります。
【新初段シリーズ アンティ・トルマネン新初段】
新初段シリーズの第5戦は北欧、フィンランド出身のアンティ・トルマネン新初段が山田拓自八段に挑んだ一戦をごらんいただこう。アンティ初段は平成28年度冬季棋士採用試験本戦(16人によるリーグ戦)で8勝7敗と勝ち越した成績が認められて今回、外国人特別枠で晴れて入段を果たした。2年余りの院生修行で手にしたプロの切符、その実力のほどはいかに。