受講当日は『組合せ対局場』に無料で参加できます。
級位者実力養成コース
2025年4月より木曜の午前と午後に小長井克九段による2つの講座が始まります。
- 担当講師
- 小長井克九段
- 対象
- 六級から初段
- 曜日
- 木曜
- 時間
- 10:00~12:30
- 講師コメント
- 級位者の方にとりまして初段到達は最初の大きな目標と思いますが、自己流での勉強には限界もあり、棋力アップに苦労されている方も多いようです。
本講座では、有段者になるための正しい考え方を、受講者やアマ有段者の実戦譜などを通して、学んでいきます。
級位者に共通の癖を直し、正しくきれいな碁を打てるようになりましょう。
有段到達を目指している方、壁にぶつかっている方の参加をお待ちしています!
※都合により講師が変更になる場合があります。ご了承ください。

木曜囲碁サロン
棋力は10級前後から高段者まで。棋力の幅は広いのですが、そこは講師の底力でカバー。
すべての受講者にとって有意義な時間をお約束します。
- 担当講師
- 金川 正明八段
- 対象
- 10級~有段者
- 曜日
- 木曜
- 時間
- 10:30~12:30
- 講師コメント
- 囲碁の上達はもちろんのこと、囲碁というゲームを通して友だちの輪を広げ、明るく楽しい講座にすることをめざします。また現在、生徒さん同士仲良く明るい雰囲気です。毎回テキストを配って、解説し、その後は対局を行います。難しいと思っていた囲碁がちょっとしたヒントで目の前がパッと明るくなることでしょう。
※都合により、2025年5月1日以降の「木曜囲碁サロン」の体験受講は締め切りました。
※都合により講師が変更になる場合があります。ご了承ください。

木曜級位者特訓コース
水間俊文八段が級位者の方へ基本をお教えする講座です。生徒から講義の分かりやすさに定評があり、人気の教室です。是非一度ご来場ください。
- 担当講師
- 水間俊文八段
- 対象
- 級位者
- 曜日
- 木曜
- 時間
- 13:00~15:30
- 講師コメント
- 木曜日の午後に級位者の方々が楽しみながら上達を目指す教室です。
前半は宿題の「詰碁」や生徒さん同士の対局を元にした「教材」で講義を行います。
後半は対局や指導碁を楽しむ二部構成となっております。
囲碁の打ち方や楽しみ方を学びたい「級位者目線」の教室を目指します。

有段者実力養成コース
2025年4月より木曜の午前と午後に小長井克九段による2つの講座が始まります。
- 担当講師
- 小長井克九段
- 対象
- 初段から六段
- 曜日
- 木曜
- 時間
- 13:30~16:00
- 講師コメント
- 初段にはなったけど、そこから先がなかなか進まない。何をどのように勉強したら強くなるのかわからない。このような悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。
有段者の棋力アップには、正しい局面の見方の習得と戦闘力のアップが必須です。
本講座では有段者の実戦譜と頻出の手筋の解説によって、これらを学び、効率よく強くなっていただきます。
「囲碁の考え方が変わった!」と言って頂ける講座を目指しています。
※都合により講師が変更になる場合があります。ご了承ください。
