日本棋院

全国高校囲碁選手権大会
全国高校囲碁選手権大会

男子団体選手一覧 ( 50校参加 )

都道府県 学校名(出場回数) 選手名 学年
北海道
岩見沢東高等学校
(2年連続2回目)
主将 長島 康裕 2年
副将 吉原 俊介 1年
三将 平野 大雅 3年
補欠 牧野 太郎 2年
青森
八戸高等学校
初出場
主将 髙島 正行 1年
副将 井畑 伸隆 1年
三将 佐藤 知宙 2年
補欠
岩手
盛岡第一高等学校
(3年連続13回目)
主将 戸澤 博之進 2年
副将 紺野 矩彦 2年
三将 吉田 凛太郎 3年
補欠
宮城
仙台第二高等学校
(3年連続16回目
主将 熊谷 晟舜 3年
副将 加藤 彩杜 2年
三将 福島 悠太郎 1年
補欠 平塚 凜 2年
秋田
秋田北高等学校
(2年ぶり4回目)
主将 佐藤 祐太 3年
副将 佐藤 駿介 3年
三将 長谷部 成人 3年
補欠 伊藤 柊 3年
山形
山形東高等学校
(3年連続9回目)
主将 武田 華門 2年
副将 宍戸 雅治 3年
三将 西村 哲登 3年
補欠
福島
福島高等学校
(2年ぶり18回目)
主将 滝田 真大 2年
副将 鈴木 佑哉 2年
三将 宍戸 友弥 2年
補欠
茨城
竹園高等学校
初出場
主将 青柳 和樹 1年
副将 時﨑 理志 3年
三将 皇城 義希 3年
補欠
栃木
宇都宮高等学校
(2年連続13回目)
主将 町田 暁信 3年
副将 廣瀬 零央名 2年
三将 梁 和弘 3年
補欠 新井 啓太 2年
群馬
前橋高等学校
(2年ぶり5回目)
主将 須田 崇史 1年
副将 北爪 聡 2年
三将 武士 憧哉 2年
補欠
埼玉
春日部高等学校
(34年ぶり5回目
主将 中島 光貴 2年
副将 林 隆羽 1年
三将 中島 駿 1年
補欠 福本 英知 3年
千葉
船橋高等学校
(36年ぶり3回目)
主将 財前 孝汰郎 2年
副将 花田 広樹 3年
三将 黒光 慎一 3年
補欠
東京
開成高等学校
(7年連続23回目
主将 吉原 辰哉 1年
副将 佐藤 良磨 2年
三将 竹下 巌 2年
補欠
麻布高等学校
(10年ぶり5回目
主将 赤星 光 1年
副将 星野 開 1年
三将 尾関 翔太 1年
補欠 保田 一晴 1年
新宿山吹高等学校
(2年連続5回目
主将 中澤 馨 2年
副将 有野 直紀 2年
三将 中島 大地 1年
補欠
神奈川
桐蔭学園高等学校
(2年連続6回目)
主将 山岡 秋桜 2年
副将 高嶋 渓吾 2年
三将 福田 章太郎 2年
補欠 神谷 万人 2年
平塚中等教育学校
(2年ぶり3回目)
主将 北嵜 司誠 3年
副将 辻川 純平 2年
三将 寳子丸 涼 3年
補欠 牛木 健太郎 1年
新潟
新潟高等学校
(2年ぶり20回目)
主将 月岡 耕太郎 1年
副将 中村 和 1年
三将 眞島 大武 2年
補欠
富山
高岡高等学校
(2年連続22回目)
主将 西川 幹汰 3年
副将 高瀬 壮太 3年
三将 大窪 智博 3年
補欠 矢坂 純也 3年
石川
星稜高等学校
(9年ぶり2回目)
主将 山田 浩暉 1年
副将 吉岡 凛 1年
三将 帰山 涼雅 1年
補欠
福井
武生高等学校
初出場
主将 楳野 幸人 2年
副将 矢納 聖悟 3年
三将 田中 優汰 2年
補欠
山梨
駿台甲府高等学校
(2年連続21回目)
主将 小澤 一貴 1年
副将 赤岡 大地 2年
三将 望月 拓己 2年
補欠
長野
松本深志高等学校
(6年連続15回目)
主将 村山 弘祐 3年
副将 倉科 龍幸 1年
三将 樋口 理一 2年
補欠
岐阜
鶯谷高等学校
(4年連続8回目)
主将 水野 雄仁 2年
副将 水野 弘登 1年
三将 片野 晶貴 2年
補欠
静岡
藤枝東高等学校
初出場
主将 小林 和平 3年
副将 渡部 智也 3年
三将 北川 裕規 3年
補欠 山本 真史 1年
都道府県 学校名(出場回数) 選手名 学年
愛知
中央高等学校
初出場
主将 杉本 紬 1年
副将 杉本 捺 1年
三将 酒井 拳志郎 1年
補欠
三重
桑名高等学校
(2年連続2回目)
主将 荒川 郁也 3年
副将 伊藤 重希 3年
三将 ゲデス ケンジ 3年
補欠 松村 佳依 2年
滋賀
彦根東高等学校
(9年連続20回目)
主将 小堀 孝文 2年
副将 清水 康太 2年
三将 中村 汐 2年
補欠 黒川 大知 2年
京都
洛南高等学校
(3年連続25回目
主将 今分 太郎 1年
副将 北山 雄貴 2年
三将 加納 亮 1年
補欠 安馬 大智 1年
大阪
上宮高等学校
(2年連続14回目
主将 岡田 天斗 3年
副将 廣 大輔 3年
三将 網島 暁 1年
補欠
兵庫
灘高等学校
(7年連続32回目
主将 神田 直紀 1年
副将 佐藤 巧 1年
三将 木村 俊介 2年
補欠
奈良
畝傍高等学校
(2年ぶり3回目)
主将 松村 豪也 3年
副将 円田 明宏 1年
三将 森平 健太 3年
補欠
和歌山
桐蔭高等学校
(2年連続14回目)
主将 竹内 皓一 2年
副将 丸山 諒也 2年
三将 宇野 湧斗 2年
補欠
鳥取
倉吉東高等学校
(2年ぶり18回目)
主将 細川 大和 3年
副将 立木 実 1年
三将 桑田 祐維 3年
補欠
島根
益田高等学校
(2年連続2回目)
主将 佐々田 悠斗 3年
副将 角 友博 2年
三将 石光 亮一 2年
補欠 酒井 虎之助 2年
岡山
岡山大安寺
中等教育学校
(2年連続2回目)
主将 尾崎 達郎 2年
副将 杉田 圭 3年
三将 藤土 晃司 1年
補欠
広島
修道高等学校
(7年ぶり15回目)
主将 平岡 英憲 2年
副将 神馬 知也 2年
三将 加賀谷 優介 2年
補欠
山口
徳山高等学校
(3年連続14回目)
主将 田中 裕天 3年
副将 尾本 裕樹 2年
三将 奥丸 舜也 3年
補欠 金谷 佑策 2年
徳島
富岡東高等学校
(2年連続3回目)
主将 岩佐 晴 3年
副将 住友 亮仁 3年
三将 佐竹 直人 3年
補欠
香川
大手前高等学校
(2年連続2回目)
主将 池田 直樹 2年
副将 中島 朝飛 2年
三将 岸田 有生 2年
補欠
愛媛
松山中央高等学校
初出場
主将 片上 友貴 3年
副将 冨永 健太 3年
三将  山本 貴之 3年
補欠
高知
高知小津高等学校
(7年ぶり4回目)
主将 伊藤 大貴 2年
副将 佐々木 有彌 1年
三将 北村 礼 1年
補欠
福岡
東筑高等学校
(7年ぶり2回目)
主将 岡  俊寿 2年
副将 堤  英明 2年
三将 柴  駿太 3年
補欠
佐賀
唐津東高等学校
(4年連続6回目)
主将 中島 維吹 3年
副将 水野 敬仁 3年
三将 花田 裕矢 3年
補欠 宮崎 優大 3年
長崎
佐世保工業
高等専門学校
(3年連続3回目)
主将 今村 大吾 3年
副将 竹下 大知 1年
三将 武田 康太郎 1年
補欠
熊本
真和高等学校
(4年連続4回目)
主将 板垣 友輝 2年
副将 鶴岡 諭 3年
三将 田中 一光 3年
補欠 平野 拳士朗 3年
大分
大分上野丘高等学校
(6年連続26回目
主将 丸尾 龍生 1年
副将 赤山 巧真 2年
三将 神﨑 天音 1年
補欠
宮崎
延岡学園高等学校
(4年ぶり3回目)
主将 稲毛 壮一郎 2年
副将 前田 恵汰 2年
三将 松藤 匠郎 2年
補欠
鹿児島
ラ・サール高等学校
(2年連続32回目)
主将 池田 将多 3年
副将 平川 玲 3年
三将 熊丸 侑起 1年
補欠
沖縄
沖縄尚学高等学校
(2年連続7回目)
主将 大嶺 夏輝 2年
副将 桜庭 俊太朗 2年
三将 仲村 渠誉邦 2年
補欠

: 過去の優勝高 / 敬称略