日本棋院

全国高校囲碁選手権大会
全国高校囲碁選手権大会

男子個人戦結果

順位 選手名
優 勝
津田 裕生(浦和高等学校・埼玉)
2 位 松本 直太(島原高等学校・長崎)
3 位 林 隆羽(春日部高等学校・埼玉)
4 位 今分 太郎(洛南高等学校・京都)
5 位 林 朋哉(浦和高等学校・埼玉)
6 位 坂室 智史(白鴎高等学校・東京)
7 位 鈴木 友博(豊田南高等学校・愛知)
8 位 髙橋 悠月(新津高等学校・新潟)



男子個人決勝トーナメント

選手名(学校名・県名) 1回戦 2回戦 準決勝 決勝
1 髙橋 悠月(新津高等学校・新潟) 髙橋 松本 松本 津田
奈須 春樹(延岡高等学校・宮崎)
2 五十嵐 壮太(新潟南高等学校・新潟) 松本
松本 直太(島原高等学校・長崎)
3 赤木 志鴻(大阪星光学院高等学校・大阪) 今分 今分
今分 太郎(洛南高等学校・京都)
4 林 朋哉(浦和高等学校・埼玉) 林朋
重田 一就(鎌倉学園高等学校・神奈川)
5 津田 裕生(浦和高等学校・埼玉) 津田 津田 津田
横江 大樹(比叡山高等学校・滋賀)
6 金森 慧(富士高等学校・静岡) 鈴木
鈴木 友博(豊田南高等学校・愛知)
7 林 隆羽(春日部高等学校・埼玉) 林隆 林隆
山岡 秋桜(桐蔭学園高等学校・神奈川)
8 波多野 寛太(修猷館高等学校・福岡) 坂室
坂室 智史(白鴎高等学校・東京)
3位決定戦
3 今分 太郎 林隆
7 林 隆羽
5位決定戦
1 髙橋 悠月 林朋 林朋
4 林 朋哉
6 鈴木 友博 坂室
8 坂室 智史
7位決定戦
1 髙橋 悠月 鈴木友
6 鈴木 友博



男子個人一次リーグ

男子個人戦:A組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
A1 西川 幹汰
(高岡高等学校・富山)
2 3 × 5 ×  
A2 立木 実
(倉吉東高等学校・鳥取)
1 × 5 × 4 ×  
A3 田中 玄輝
(札幌光星高等学校・北海道)
4 1 6 ×  
A4 円田 明宏
(畝傍高等学校・奈良)
3 × 6 × 2  
A5 佐々木 海
(東京学館高等学校・千葉)
6 × 2 1  
A6 赤木 志鴻
(大阪星光学院高等学校・大阪)
5 4 3
 
男子個人戦:B組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
B1 今分 太郎
(洛南高等学校・京都)
2 4 5
B2 佐藤 飛翔
(橘高等学校・福島)
1 × 3 × 7 ×  
B3 小堀 孝文
(彦根東高等学校・滋賀)
4 × 2 6 ×  
B4 平出 純也
(県ヶ丘高等学校・長野)
3 1 × 8 ×  
B5 今村 大吾
(佐世保工業高等専門学校・長崎)
6 8 1 ×  
B6 青柳 和樹
(竹園高等学校・茨城)
5 × 7 3  
B7 友井 恭平
(広島学院高等学校・広島)
8 × 6 × 2  
B8 大森 響介
(戸山高等学校・東京)
7 5 × 4  
 
男子個人戦:C組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
C1 宍戸 雅治
(山形東高等学校・山形)
2 × 5 × 4 ×  
C2 宮脇 優太
(佐伯鶴城高等学校・大分)
1 3 × 5  
C3 山田 翔世
(金沢二水高等学校・石川)
4 2 6 ×  
C4 平岡 英憲
(修道高等学校・広島)
3 × 6 × 1  
C5 小林 和平
(藤枝東高等学校・静岡)
6 × 1 2 ×  
C6 波多野 寛太
(修猷館高等学校・福岡)
5 4 3
 
男子個人戦:D組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
D1 中島 維吹
(唐津東高等学校・佐賀)
2 4 × 5  
D2 佐藤 祐太
(秋田北高等学校・秋田)
1 × 5 × 3 ×  
D3 尾崎 達郎
(岡山大安寺中等教育学校・岡山)
4 × 6 × 2  
D4 石田 颯太
(甲陵高等学校・山梨)
3 1 6 ×  
D5 伊藤 大貴
(高知小津高等学校・高知)
6 × 2 1 ×  
D6 坂室 智史
(白鴎高等学校・東京)
5 3 4
 
男子個人戦:E組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
E1 林 隆羽
(春日部高等学校・埼玉)
2 3 6
E2 石垣 秀哉
(那覇高等学校・沖縄)
1 × 5 × 4  
E3 寺内 新
(小山工業高等専門学校・栃木)
4 1 × 5  
E4 片上 友貴
(松山中央高等学校・愛媛)
3 × 6 × 2 ×  
E5 田村 一樹
(仙台第一高等学校・宮城)
6 × 2 3 ×  
E6 西村 僚太郎
(防府高等学校・山口)
5 4 1 ×  
 
男子個人戦:F組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
F1 光定 優人
(耐久高等学校・和歌山)
2 4 × 5  
F2 木村 光希
(前橋高等学校・群馬)
1 × 5 × 3 ×  
F3 板垣 友輝
(真和高等学校・熊本)
4 × 6 × 2  
F4 山岡 秋桜
(桐蔭学園高等学校・神奈川)
3 1 6
F5 岩佐 晴
(富岡東高等学校・徳島)
6 × 2 1 ×  
F6 水野 雄仁
(鶯谷高等学校・岐阜)
5 3 4 ×  
 
男子個人戦:G組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
G1 荒川 郁也
(桑名高等学校・三重)
2 3 × 5  
G2 木村 俊介
(灘高等学校・兵庫)
1 × 5 4  
G3 髙橋 悠月
(新津高等学校・新潟)
4 1 6
G4 隈元 光陽
(鹿屋工業高等学校・鹿児島)
3 × 6 × 2 ×  
G5 荒井 勇輝
(藤島高等学校・福井)
6 × 2 × 1 ×  
G6 池田 直樹
(大手前高等学校・香川)
5 4 3 ×  
 
男子個人戦:H組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
H1 和久 佳樹
(弘前中央高等学校・青森)
2 × 5 × 3  
H2 奈須 春樹
(延岡高等学校・宮崎)
1 4 6
H3 大森 志揮
(一関工業高等専門学校・岩手)
4 × 6 × 1 ×  
H4 曽田 幹広
(出雲高等学校・島根)
3 2 × 5  
H5 井川 崚吾
(愛知工業大学名電高等学校・愛知)
6 × 1 4 ×  
H6 寺下 龍太郎
(筑陽学園高等学校・福岡)
5 3 2 ×  
 
男子個人戦:J組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
J1 北山 雄貴
(洛南高等学校・京都)
2 3 6 ×  
J2 水野 弘登
(鶯谷高等学校・岐阜)
1 × 5 3 ×  
J3 杉浦 光太朗
(愛光高等学校・愛媛)
4 1 × 2  
J4 上野 真之
(筑波大学附属駒場高等学校・東京)
3 × 6 × 5  
J5 桜庭 俊太朗
(沖縄尚学高等学校・沖縄)
6 × 2 × 4 ×  
J6 津田 裕生
(浦和高等学校・埼玉)
5 4 1
 
男子個人戦:K組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
K1 倉科 龍幸
(松本深志高等学校・長野)
2 × 5 4 ×  
K2 鶴岡 諭
(真和高等学校・熊本)
1 3 × 5  
K3 財前 孝汰郎
(船橋高等学校・千葉)
4 2 6 ×  
K4 岡田 天斗
(上宮高等学校・大阪)
3 × 6 × 1  
K5 髙島 正行
(八戸高等学校・青森)
6 × 1 × 2 ×  
K6 横江 大樹
(比叡山高等学校・滋賀)
5 4 3
 
男子個人戦:L組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
L1 長田 愛都
(高知学芸中学高等学校・高知)
2 × 5 × 4 ×  
L2 武田 華門
(山形東高等学校・山形)
1 3 × 5  
L3 神田 直紀
(灘高等学校・兵庫)
4 2 6 ×  
L4 戸澤 博之進
(盛岡第一高等学校・岩手)
3 × 6 × 1  
L5 加賀谷 優介
(修道高等学校・広島)
6 × 1 2 ×  
L6 五十嵐 壮太
(新潟南高等学校・新潟)
5 4 3
 
男子個人戦:M組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
M1 望月 雄真
(甲府西高等学校・山梨)
2 × 5 4 ×  
M2 田中 裕天
(徳山高等学校・山口)
1 4 6 ×  
M3 真柄 光貴
(福井工業大学附属福井高等学校・福井)
4 × 6 × 5 ×  
M4 南川 雄哉
(高田高等学校・奈良)
3 2 × 1  
M5 北爪 聡
(前橋高等学校・群馬)
6 × 1 × 3  
M6 松本 直太
(島原高等学校・長崎)
5 3 2
 
男子個人戦:N組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
N1 髙﨑 将大
(佐賀西高等学校・佐賀)
2 3 × 5  
N2 髙橋 綾流
(秋田工業高等学校・秋田)
1 × 5 × 4  
N3 濱口 光琳
(伊勢高等学校・三重)
4 1 6 ×  
N4 鈴木 佑哉
(福島高等学校・福島)
3 × 6 × 2 ×  
N5 細川 大和
(倉吉東高等学校・鳥取)
6 × 2 1 ×  
N6 林 朋哉
(浦和高等学校・埼玉)
5 4 3
 
男子個人戦:O組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
O1 古江 稜
(都城泉ヶ丘高等学校・宮崎)
2 4 × 5 ×  
O2 町田 暁信
(宇都宮高等学校・栃木)
1 × 5 × 3  
O3 坂平 輝吏
(岡山朝日高等学校・岡山)
4 × 6 × 2 ×  
O4 道川 伊織
(池上学院高等学校・北海道)
3 1 6 ×  
O5 佐々田 悠斗
(益田高等学校・島根)
6 × 2 1  
O6 重田 一就
(鎌倉学園高等学校・神奈川)
5 3 4
 
男子個人戦:P組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
P1 金森 慧
(富士高等学校・静岡)
2 3 6
P2 中島 朝飛
(大手前高等学校・香川)
1 × 5 × 4  
P3 澤本 翔
(金沢工業高等専門学校・石川)
4 1 × 5  
P4 長屋 崇
(鹿児島情報高等学校・鹿児島)
3 × 6 × 2 ×  
P5 加藤 彩杜
(仙台第二高等学校・宮城)
6 × 2 3 ×  
P6 竹内 皓一
(桐蔭高等学校・和歌山)
5 4 1 ×  
 
男子個人戦:Q組 1回戦 2回戦 3回戦   枠抜け

相手
結果
相手
結果
相手
結果
Q1 小原 直輝
(開成高等学校・東京)
2 3 6 ×  
Q2 西岡 佑基
(城ノ内高等学校・徳島)
1 × 5 × 4  
Q3 槇  孝史
(滑川高等学校・富山)
4 1 × 5  
Q4 首藤 龍馬
(大分高等学校・大分)
3 × 6 × 2 ×  
Q5 鈴木 啓斗
(鹿島学園高等学校・茨城)
6 × 2 3 ×  
Q6 鈴木 友博
(豊田南高等学校・愛知)
5 4 1