
性別 | 男 |
---|---|
棋士段位 | 九段 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
所属 | 日本棋院東京本院 |
タイトル数 | 2 |
著書 | 「旨い手 味な筋」(日本棋院) 著書一覧 |
プロフィール
棋士成績
対局数 | 勝数 | 負数 | 持碁 | 無勝負 | |
---|---|---|---|---|---|
通算成績 | 1392 | 742 | 645 | 5 | 0 |
本年成績 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 |
昨年成績 | 14 | 6 | 8 | 0 | 0 |
対局結果と今後の予定(テレビ棋戦を除く)
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 | ||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 回期 | 段階 | |||
2024/05/16 | ● | 河原 裕 二段 | 本因坊 | 80 | 予選C |
2024/05/30 | ● | 小長井克 八段 | 王座 | 73 | 予選C |
2024/06/06 | ○ | 高橋秀夫 七段 | 天元 | 51 | 予選C |
2024/07/11 | ● | 濱角 響 二段 | 天元 | 51 | 予選B |
2024/12/12 | ○ | 河野征夫 五段 | テイレジェンド | 4 | 予選 |
2024/12/12 | ○ | 山本正人 八段 | テイレジェンド | 4 | 予選 |
2024/12/19 | ● | 藤澤一就 八段 | 棋聖 | 50 | FT |
2025/01/09 | ● | 武宮正樹 九段 | テイレジェンド | 4 | 予選 |
2025/02/17 | ● | 秋山次郎 九段 | 桐山杯 | 32 | 予選C |
2025/03/31 | ● | 森 智咲 二段 | 十段 | 64 | 予選C |
2025/04/03 | 辻 華 三段 | 碁聖 | 51 | 予選C | |
2025/04/10 | 内田修平 八段 | 名人 | 51 | 予選C |
棋戦主要履歴
- 昭和45年(1970年)
- 第14期首相杯争奪戦優勝
- 昭和46年(1971年)
- 第3期新鋭トーナメント戦優勝
- 昭和50年(1975年)
- 第19期首相杯争奪戦準優勝
第31期本因坊リーグ入り - 昭和53年(1978年)
- 大手合第1部2等
- 昭和63年(1988年)
- 第13期棋聖戦最高棋士決定戦進出
第44期本因坊戦リーグ入り
受賞歴
囲碁関連受賞履歴
- 昭和45年(1970年)
- 棋道賞敢闘賞
- 平成13年(2001年)
- 通算600勝達成
- 平成27年(2015年)
- 通算700勝達成
著書一覧
「旨い手 味な筋」(日本棋院)
「強くなる人はここが違う」(日本棋院)
「実戦死活がおもしろい!」(フローラル出版)
ファンメッセージ
棋士にメッセージを送って応援しましょう。
棋士にメッセージを送るためには日本棋院ID でログインが必要です。
日本棋院ID でログイン
日本棋院ID をお持ちで無い方は、新規登録をお願いします。
新規ID 登録(無料)
小島先生の本で勉強しはじめてから『とりあえずアタリを打っておく』悪い癖が治ってきました。まだまだ利き筋ビギナーの域を出ませんが、幽玄での勝率は確実に上がっています。小島先生には感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。
[No.1081]利き筋ビギナー | 2018年7月31日 15:49
幽玄の間で二~三段ですが、最近利き筋を意識して打とうと心がけています。小島先生の『利き筋発見法』を購入して勉強中です。いい本に出会えてよかったです。
[No.988]利き筋ビギナー | 2018年2月25日 12:15