東京精密杯 第6期 女流プロ最強戦
※ タイトル、段位は抽選時のものです
本戦
・ 全互先 先番6目半コミ出し・ 持時間 各1時間 使いきってから1分の秒読み 秒読み時計使用
(※決勝は各1時間、使いきってから一手30秒の秒読み)
※ 抽選日 : 2004年4月5日
※ 開幕日 : 2004年5月6日~12月7日
新海洋子五段が優勝! 5年ぶり2度目の最強位!
棋士名 | 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決 勝 |
小川 誠子六段 | 岡田 5/10 |
岡田 6/10 |
岡田 9/23 |
岡田 11/8 |
新海 12/7 |
岡田結美子六段 | |||||
宮崎志摩子四段 | 小西 5/10 |
||||
小西 和子七段 | |||||
青木喜久代八段 | 杉内 5/10 |
小山 7/29 |
|||
杉内 寿子八段 | |||||
小山 栄美五段 | 小山 5/10 |
||||
芦田 磯子六段 | |||||
知念かおり三段 | 吉田 5/10 |
金賢 6/24 |
榊原 10/14 |
||
吉田 美香八段 | |||||
金 賢貞三段 | 金賢 5/10 |
||||
金 艶三段 | |||||
水野 弘美四段 | 水野 5/10 |
榊原 6/3 |
|||
小林 千寿五段 | |||||
梅沢由香里五段 | 榊原 5/10 |
||||
榊原 史子六段 | |||||
大沢奈留美三段 | 加藤朋 5/10 |
加藤朋 8/5 |
新海 9/30 |
新海 10/28 |
|
加藤 朋子五段 | |||||
井上 初枝二段 | 楠 5/10 |
||||
楠 光子七段 | |||||
新海 洋子五段 | 新海 5/10 |
新海 9/9 |
|||
巻幡多栄子二段 | |||||
青葉かおり四段 | 鈴木 5/6 |
||||
鈴木歩女流最強位 | |||||
井澤 秋乃三段 | 祷 5/10 |
祷 8/26 |
万波 9/23 |
||
祷 陽子五段 | |||||
甲田 明子三段 | 加藤啓 5/10 |
||||
加藤 啓子四段 | |||||
小林泉美女流本因坊 | 万波 5/6 |
万波 9/2 |
|||
万波佳奈女流棋聖 | |||||
佃 亜紀子四段 | 矢代 5/10 |
||||
矢代久美子五段 |