中野杯




第8回 中野杯

棋戦名称 中野杯 U20選手権 (第10回で終了、ゆうちょ杯に移行)
主催 日本棋院
後援
特別協賛
協賛
特別協力
協力 中野孝次基金
優勝賞金 100万
挑戦手合・決勝
棋戦形式 16名によるトーナメント戦
持ち時間 予選、本戦ともに1時間、使い切って秒読み1分、決勝戦は90分使い切って1分
秒読み
コミ 6目半
出場資格 20歳以下、推薦の院生
残留・シード規定
創設年 2004年

※ タイトル、段位は抽選時のものです

本戦

・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 1時間、秒読み60秒

鈴木伸二三段優勝!

 志田 達哉四段 志田 稲葉 鈴木 鈴木
 玉井 伸三段
 伊田 篤史三段 稲葉
 稲葉 貴宇初段
 鈴木 伸二三段 鈴木 鈴木
 六浦 雄太院生
 高橋 真澄初段
 余 正麒二段
 熊本 秀生二段 田尻 寺山 寺山
 田尻 悠人二段
 安達 利昌初段 寺山
 寺山 怜二段
 川畑 隆司院生 常石 一力
 常石 隆志初段
 一力 遼初段 一力
 富士田 明彦三段




予選

・ 全互先 先番6目半コミ出し
・ 持時間 持時間 1時間、秒読み60秒
※ 抽選日 2011年5月11日

1ブロック 1  富士田明彦二段 2 4 10
2  沼舘沙輝哉初段 × 1 × 3
3  姚 智騰院生 × 4 2 × 6
4  平田 智也二段 3 × 1 × 5
2ブロック 5  本木 克弥院生 × 6 8 4 × 12
6  孫 喆初段 5 × 7 3 × 14
7  大淵浩太郎二段 8 6 × 16
8  藤沢 里菜初段 × 7 × 5
3ブロック 9  黒 嘉嘉五段 × 10 × 11
10  伊藤 優詩初段 9 × 12 15 × 1
11  金沢 真二段 × 12 9 × 16
12  川畑 龍司院生 11 10 5
4ブロック 13  兆 乾初段 × 14 × 15
14  一力 遼初段 13 16 6
15  木部 夏生院生 × 16 13 × 10
16  常石 隆志初段 15 × 14 11 7
1ブロック 1  西岡 正織院生 × 2 × 3
2  小野田拓弥初段 1 4 × 10
3  伊田 篤史三段 × 4 1 8 13
4  大橋 成哉四段 3 × 2 × 7
2ブロック 5  余 正麒二段 6 8 11
6  村本 渉院生 × 5 × 7
7  高橋 真澄初段 × 8 6 4 9
8  飛田 早紀アマ 7 × 5 × 3
3ブロック 9  高木 淳平初段 10 11 × 7
10  六浦 雄太院生 × 9 12 15 2
11  吉川 一初段 12 × 9 16 × 5
12  谷口 徹院生 × 11 × 10
4ブロック 13  鶴田 和志初段 ○  14 15 × 3
14  苣野幸太郎院生 × 13 × 16
15  出口万里子初段 16 × 13 × 10
16  大表 拓都アマ × 15 14 × 11