三星杯




第25回 三星火災杯世界囲碁マスターズ

棋戦名称 三星火災杯 世界囲碁マスターズ
主催 中央日報
主管 韓国棋院
後援 三星火災海上保険株式会社
特別協賛
協賛
特別協力
協力
優勝賞金 3億ウォン
挑戦手合・決勝 決勝三番勝負
棋戦形式 32名によるトーナメント方式
持ち時間 2時間
秒読み 使い切った後、一手60秒5回
コミ 6目半
出場資格
残留・シード規定
創設年 1996年

※ タイトル、段位は抽選時のものです

決勝三番勝負

対局日 :11月2日、3日、4日(左側が勝者、△印は先番)

勝者結果対局者
第1局 柯潔九段 中国 中押し 申眞諝九段 韓国
第2局 柯潔九段 中国 半目 申眞諝九段 韓国
第3局

準決勝

対局日 : 10月31日(左側が勝者、△印は先番)

勝者結果相手
申眞諝九段 韓国 中押し 謝爾豪九段 中国
勝者結果相手
柯潔九段 中国 中押し 楊鼎新九段 中国

三回戦

対局日 : 10月30日(左側が勝者、△印は先番)

勝者結果相手
謝爾豪九段 中国 中押し 一力遼八段 日本
楊鼎新九段 中国 中押し 李維清八段 中国
勝者結果相手
柯潔九段 中国 中押し 李軒豪八段 中国
申眞諝九段 韓国 中押し 時越九段 中国

二回戦

対局日 : 10月28日(左側が勝者、△印は先番)

勝者結果相手
申眞諝九段 韓国 時間切れ 連笑九段 中国
李維清八段 中国 6目半 洪性志九段 韓国
謝爾豪九段 中国 中押し 許皓鋐六段 中華台北
時越九段 中国 中押し 崔宰栄五段 韓国
勝者結果相手
李軒豪八段 中国 9目半 卞相壹九段 韓国
楊鼎新九段 中国 中押し 姜知勳二段 韓国
一力遼八段 日本 中押し 申旻埈九段 韓国
柯潔九段 中国 中押し 趙漢乗九段 韓国

一回戦

対局日 : 10月27日(左側が勝者、△印は先番)

勝者結果相手
洪性志九段 韓国 中押し 童夢成八段 中国
連笑九段 中国 中押し 朴ジンソル九段 韓国
一力遼八段 日本 時間切れ 辜梓豪九段 中国
楊鼎新九段 中国 中押し 金彩瑛六段 韓国
申旻埈九段 韓国 中押し 唐韋星九段 中国
柯潔九段 中国 中押し 李東勳九段 韓国
李軒豪八段 中国 6目半 李昌鎬九段 韓国
謝爾豪九段 中国 半目 朴廷桓九段 韓国
勝者結果相手
申眞諝九段 韓国 中押し 廖元赫八段 中国
許皓鋐六段 中華台北 中押し 金旻奭三段 韓国
時越九段 中国 中押し 佐田篤史七段 日本
姜知勳二段 韓国 1目半 許家元八段 日本
趙漢乗九段 韓国 中押し 周泓余六段 中国
卞相壹九段 韓国 中押し 陳耀燁九段 中国
李維清八段 中国 4目半 李映九九段 韓国
崔宰栄五段 韓国 中押し 三村智保九段 日本

出場棋士

日本(4人)
韓国(10人)
  • 申眞諝九段
  • 朴廷桓九段
  • 申旻埈九段
  • 洪性志九段
  • 姜知勲二段
  • 李東勲九段
  • 李昌鎬九段
  • 趙漢乗九段
  • 金旻爽三段
  • 金彩瑛六段
  • 朴ジンソル九段
  • 卞相壹九段
  • 李映九九段
  • 崔宰栄五段
中国(17人)
  • 柯潔九段
  • 陳耀燁九段
  • 童夢成八段
  • 唐韋星九段
  • 連笑九段
  • 辜梓豪九段
  • 楊鼎新九段
  • 李軒豪八段
  • 廖元赫九段
  • 時越九段
  • 周泓余六段
  • 李維清八段
  • 謝爾豪九段
中華台北(1人)
  • 許皓鋐六段