棋聖戦




第3期 棋聖戦

棋戦名称 棋聖戦
主催 読売新聞社、日本棋院、関西棋院
後援  -
特別協賛  -
協賛  -
特別協力  -
協力  -
優勝賞金 4500万円(34期から)
挑戦手合・決勝 挑戦手合七番勝負
棋戦形式 最高棋士決定戦で挑戦権を争う
持ち時間 挑戦手合:9時間、最高棋士決定戦6時間
秒読み 挑戦手合:10分前、最高棋士決定戦5分前
コミ 5目半
出場資格 全棋士
創設年 1976年
第3期棋聖 藤沢秀行

※ タイトル、段位は抽選時のものです

挑戦手合七番勝負

  • 全互先 先番5目半コミ出し
  • 持時間 各9時間、秒読み 残り10分前より
  • その他 大手合に準ずる
藤沢秀行棋聖が4勝1敗で防衛!
< 藤沢 秀行棋聖   対   石田 芳夫王座 >
対局日対局場結果
第1局 1月12日(金)、13日(土) 徳山
「 丸福ホテル 」
藤沢 秀行棋聖
白番3目半勝ち
第2局 1月24日(水)、25日(木) 富山
「 名鉄トヤマホテル 」
藤沢 秀行棋聖
黒番中押し勝ち
第3局 2月7日(水)、8日(木) 札幌
「 札幌グランドホテル 」
石田 芳夫王座
黒番2目半勝ち
第4局 2月21日(水)、22日(木) 大阪
「 東洋ホテル 」
藤沢 秀行棋聖
黒番中押し勝ち
第5局 3月1日(木)、2日(金) 名古屋
「 ホテルナゴヤキャッスル 」
藤沢 秀行棋聖
白番1目半勝ち
第6局 3月14日(水)、15日(木) 沖縄・那覇
「 ハーバービュー・ホテル 」
第7局 3月22日(木)、23日(金) 東京都・紀尾井町
「 福田家 」

最高棋士決定戦

  • 全互先 先番5目半コミ出し
  • 持時間 各6時間、秒読み 残り5分前より
  • その他 大手合に準ずる
石田芳夫王座が挑戦権獲得
棋士名1回戦準決勝決勝三番勝負
茅野 直彦八段 石田芳 石田芳 石田 芳夫
(1)坂田 黒中押し
(2)石田 黒半目
(3)石田 白6目半
石田 芳夫王座
林  海峯名人 林海
島村 俊広天元
坂田 栄男九段 坂田 坂田
工藤 紀夫九段
大竹 英雄碁聖 加藤正
加藤 正夫本因坊

全段争覇戦

  • 全互先 先番5目半コミ出し
  • 持時間 五段以上各6時間、四段以下各5時間(ただし、6段以上と対局する場合は各6時間とする)、秒読み 残り5分前より
  • その他 大手合に準ずる
棋士名1回戦2回戦3回戦4回戦5回戦6回戦準々決勝準決勝決勝
井上真知子初段 土井 河野 王立 上村陽 上村陽 淡路 坂田 坂田 坂田
土井  誠二段
河野 征夫三段
王  立誠四段
上村 陽生五段
中村 秀仁六段
淡路 修三七段
坂田 栄男九段
茅野 直彦八段 茅野
牛之浜撮雄九段
趙  治勲八段 工藤 大竹
工藤 紀夫王座
石榑 郁郎八段 大竹
大竹 英雄碁聖